障子の補修 | 武知美穂の古民家再生ブログ

武知美穂の古民家再生ブログ

古民家の保存・再生の魅力を、四国から発信しています
http://www.ehime-kominka.com/

古民家の建具、特に障子は古いほど桟が細く繊細な格子組みが見受けられます。


しかし経年劣化により細い桟は折れている事が多いです。


建具屋さんは、こんな建具もきっちり補修してくれます。




補修が終わった障子枠、お施主様と私で塗装しました。


そして、障子紙を貼って再生完了です!




古くても、壊れていても、活かせるモノは可能な限り活用していきます!!