大とろ牛乳を食べるためだけに水上へ | 猫好きYOGAイントラなっちゃんの言いたい放題@迷子猫探し中

猫好きYOGAイントラなっちゃんの言いたい放題@迷子猫探し中

☆パドマYOGAスタジオ熊谷☆
*昔から運動苦手なので、最速最短最小限の頑張りで綺麗になれるYOGAやってます♡
* 心が整う『曼荼羅ワーク®』もやってます♡
*愛車:TOYOTA86と猫と手帳とドラクエが好き♡
*糖質は絶対制限しない!
*好奇心旺盛なオタク気質。

昨日はお休みだったので…

そう、今年のGWは
わたしは昨日が唯一の休日。

でもどこも混んでるから
わざわざ混んでる時に出掛ける気になんて
ならないし…


でも、昨日は
ちょっとお出かけしたんです🚗 ³₃



こんばんは🌙.*·̩͙
なつこです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

YOGA InstructorNatsuko Kobayashi
Instagram←マメに更新中♡
Facebook←開いてないけどリンクしてます



ダーが急に(10時頃)

ラフティングとかキャニオニングに行く時に
いつも気になってた
水上の大とろ牛乳を食べに行く(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

って 
言い出したので…
(ダーから 行きたい所を言うのは珍しいから嬉しい♡)


そして、渋滞状況を調べたら

花園IC手前まで事故渋滞だったので…
つまり
花園ICから乗れば大丈夫ってこと!
なので、早速出発🚗 ³₃



水上って、
私、実は初めて行った!
ってことに気づきました!

水上は、
アウトドアスポーツする人は
よく行く場所なんだろうけど、、、
なんせ、私はインドア女。
虫1匹で大騒ぎするレベル…😅
(まさに昨日も!カメムシ1匹で死にそうに大騒ぎ!)

まだたくさん雪化粧をした谷川岳が
綺麗でしたー🤩💕
ずっと運転してたから写真無いけど。



そして、

水上ICから降りてすぐのところに
ありました🐮🌱

大とろ牛乳。


どこが駐車場かよくわからないけれど
路上や空き地?や路地を曲がったとことか?
そこかしこに車がたくさん止まってて!

小さなお店は大賑わい!😳



なんとなく駐車スペースっぽい路地に
止まってる車と車の間に 縦列駐車して!
(並列より縦列駐車の方が得意←どうでもいい情報w)


お店に行ったら
お隣がコーンスープ屋さん!?🤩💕
(私はコーンスープが大好きなのです💛)



大とろ牛乳に並んでいる間に、
ダーがコーンスープを買ってきてくれました💛



つぶつぶ無し
つぶつぶ普通の量
つぶつぶたくさん

が、あったらしいけど
つぶつぶたくさん を買ってきてくれました🤩
(ダーが作る…私に頼まれて作らされる…
  コーンスープみたいだった😋)




で!

目的の 大とろ牛乳 はコチラ🤩💕


案外直ぐに買えました。

トッピングは、
珈琲ゼリー と はちみつあえカステラ🍯



大とろ牛乳は、
牛乳とコラーゲンを凍らせたデザート
だそう。

アイスクリームともジェラートとも
ちょっと違うけど、そんな感じ。

味は牛乳🐮💕
だから、
甘過ぎなくてとても美味しい💖🤩💕

でも、安くない😗むしろ高いかな…
コンビニスイーツで同じの売ってても
買わないかも😂

フローズンイチゴのトッピングは
売り切れてたけど、
フルーツトッピングは絶対合う❣️
珈琲ゼリーも凄い合ってた❣️


ちなみに、
ネット検索したら
都内でも買えるとこがあるそうですよ。

私にとっては、都内よりも
ドライブで行ける水上が良いけれど🚗³₃



というわけで!
目的を達成したので、

お昼食べたら、渋滞する前に帰ろう🚗 ³₃

って、蕎麦屋へGo!

ダーがネット検索して決めたお店

角弥(かどや)さん。



蕎麦屋なら
混んでても回転がいいだろう

と思ったのが…甘かった😂

1時間ちょっと待ちましたー😂



すぐそこに吊り橋があるって言うから
散歩してみたり…






でも、他に何も無かった😂


ま、待つのはそんなに苦じゃないけれど。


1時間以上待って食べたのはコレ💕


そば二人前と野菜天ぷらハーフ盛り。
(↑これで二人分)


本当は十割蕎麦が好みなのですが…

メニューは、
手打ちの へぎ蕎麦 (と、うどん)と
天ぷら(野菜・舞茸・エビ)と
追加のつけ汁数種類
だけっていう、シンプルさで。

最初、
そば三人前と野菜天ぷら普通盛り
を頼もうとしたら、

結構大盛りでお出ししているのですが
三人前でいいですか? 
天ぷらはハーフ盛りも出来ますが
いかがいたしますか?

って 
聞かれちゃったもんだから…

そば二人前で 天ぷらはハーフ盛り

に注文変更したところ…


食い足りねぇ…( ˘•ω•˘ )( ˘•ω•˘ ).。oஇ笑

ってなりました🤣🤣

でも、なんだろ?
足りないのは量ではなく、
肉とか魚とか卵とかチーズとか…
そういうタンパク質なので!
追加注文はせず🤣🤣


あ、美味しかったですよ。
コシのあるお蕎麦です。

天ぷらは揚げたてサクサクで
油もしつこくなくて✨
大好きなレンコンとカボチャが
2つも乗ってて嬉しかった😻




水上ICから角弥さんに行く道の途中には
おしゃれカフェとかレストラン?が
密集したオシャレエリア?もありました!
(勿論混んでたけど!)

道の駅 水紀行館 も 
行ってみたかったけど!

またいろいろ次回のお楽しみに😘



生どら焼きと生クリーム大福のお店で
生クリーム大福を2つ  
おやつにGETして
帰路に🚗³₃Boooon!!♡



普通の金曜日ならば
全然混雑する時間じゃないのに!
GWはダメですな…

SAは入口渋滞で、
故障車渋滞に 事故渋滞に… 
坂道はいちいち速度が落ちて自然渋滞気味…

( ˘•ω•˘ ).。oஇ

ガチガチの渋滞ではなかったけど
そんな高速道路事情に嫌気がさして
本庄児玉ICで脱落しました😂笑

ま、だ埼玉県に入っちゃえば
下道だろうがこっちのもんだ🎶




そんな感じで…

今年の 世間は超大型連休っていう
GWの私の唯一の休日は、

大とろ牛乳を食べに行くため
(ついでに ちょっと有名な蕎麦屋と
    生クリーム大福を食べる)
だけに 水上にドライブ🚗 ³₃

という お出かけをして終わりました🎶

満足💖



朝はゆっくり起きて、
お洗濯とかお掃除とかして
コトラにゃんと遊んで…

夕方はカインズとヤオコーに買い物に行って

夜はダーに作ってもらって食べて…
コトラにゃんと遊んで…

とても充実した1日だったな、うむ🤔💕




3年前の今日、
わたしは こんな記事書いてたけど

今も変わらない🤣

成長して変わるものも良いけれど、
変わらないものも良いですよね🤔✨


食べたいもののためだけに
ちょっと遠くまで行く

とか

どこで何をするかよりも
誰と居るかの方が大切

とか

そういうのは
わたしの考え方で、価値観で、
人生のポリシーで…
きっと変わらないんだろうな、
と思います。

      

日々の生活をもっとHAPPYにするために!
YOGAをやってます♡
YOGAってそういうもの!だと思ってます。

好きなことをして、好きな人と会って、
食べたいものを食べて、
好きな服を着て、好きな車に乗って、
行きたいことろに行く…
その為には元気じゃなくちゃ!
だから運動しなきゃ!
だけど運動苦手…
だからYOGA♡
一緒にYOGAしませんか?楽しいですよ!

楽しくYOGAをする♪
→綺麗に元気になる♡
→毎日が楽しくなる☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
っていう、
☆HAPPYスパイラル☆を作りましょ♪

      

▷PADMAブログもマイペースに更新中♥
Follow us!
LINE@トーク機能からクラス予約可能!友だち追加
Instagramいろいろ情報発信します★
FacebookPage「いいね!」ください♡