ドライブデートなのかドラクエウォークなのか… | 猫好きYOGAイントラなっちゃんの言いたい放題@迷子猫探し中

猫好きYOGAイントラなっちゃんの言いたい放題@迷子猫探し中

☆パドマYOGAスタジオ熊谷☆
*昔から運動苦手なので、最速最短最小限の頑張りで綺麗になれるYOGAやってます♡
* 心が整う『曼荼羅ワーク®』もやってます♡
*愛車:TOYOTA86と猫と手帳とドラクエが好き♡
*糖質は絶対制限しない!
*好奇心旺盛なオタク気質。

ドラクエウォークを始めてから
歩かないあたしが
歩くようになったわけですが…笑い泣き

あ、どのくらい歩かなかったかと言うと…

普段の日は1500歩くらい…ポーンアセアセ
休みの日で3000〜8000歩くらいでした笑い泣き

ドラクエウォークを始めてからは…

普段の日も3500〜5000歩になりましたポーンキラキラ



ドラクエウォークは
全国各地のランドマークに行くと
ご当地のお土産をGETできる
っていうイベントもあって…

ついつい、
どうせお出かけするんだったら
お土産月GETできるとこに行こうウインク
って思っちゃうじゃんルンルン


そんな訳で、
昨日は 気持ちいいお天気だったし!
ダーもお休みだったし!

「どこ行く~?お願いキラキラ
えーとね… 
善光寺か、鬼押出し園か草津温泉か、、、
富岡製糸場か、、、
竜頭の滝か、日光東照宮か、、、
袋田の滝か、、、
まー、近場なら長瀞でもいいけど~」

なんて言ってみた笑い泣き

「え??」

「ドラクエウォークのお土産があるところ口笛
栃木茨城方面は、
紅葉が始まってからが理想だけど~口笛

「あー……
じゃあ、善光寺に行ってみる?
距離は170キロくらいだね。」

と、ドラクエウォークを理由に
行き先決定!
しかも、遠いとこから攻めるウインク爆笑


滝だったら、山道多いから86で行くけど、
高速道路メインだから
ダーの赤い彗星!シビックちゃんで車
運転はもちろん あたしだけど!笑い泣き



何年ぶりかの 善光寺。快晴キラキラ

撮影用の手作り小道具が
たくさんありました笑い泣き

誰も使ってなかったから
使って撮影してきましたんチュー



ちなみに、、、

エネルギー的にどうなのか?

ですが、、、


この門の 阿吽の仁王像からは
良いエネルギーが出てましたキラキラキラキラ



参道は、
エネルギー的には可もなく不可もなく。
普通に活気があって、天気も良くて
気持ちよかったですルンルン



ココでモンブランを食べましたお願いラブラブラブ

小布施堂本店の朱雀が美味しそうなの!
でもそれは朝から並んで整理券が必要らしいから
厳しいねー(T_T)
って話してた矢先で、

美味しい出来たてモンブランを食べられて
とっても幸せでしたーラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ
あとパフェもラブラブラブラブ栗イエローハーツラブラブ



涼しいと思って行ったのに
まさかの30度で、暑かったーアセアセ



本殿の中と
御札や達磨や御守を売っている事務所?
お土産屋さんみたいな建物内は…

ぐわんと目眩がするレベルの…
エネルギーで、即撤収しましたガーン




信州 里の菓工房で
焼きモンブランを買いました!

袋が、、、栗じゃなくて
スライムにしか見えない笑い泣き笑い泣き


横川SAで休憩したときに、

「このまま富岡製糸場に寄ればいいんじゃね?」
って ダーの提案で!お願い


17:00で閉館の
富岡製糸場へ17:20到着!!


ドラクエウォークのお土産を
長野は善光寺、群馬は富岡製糸場でGETして
楽しく帰宅しましたとさ笑い泣き





YOGA InstructorNatsuko Kobayashi
Follow me! 
Instagram←プライベート情報が早くダダ漏れ…
Twitter ←最近いろいろtweetしてます♡毒も吐く…
Facebook←ブログ更新情報はコチラから…


      

日々の生活をもっとHAPPYにするために!
YOGAをやってます♡

好きなことをして、好きな人と会って、
食べたいものを食べて、
好きな服を着て、好きな車に乗って、
行きたいことろに行く…

その為には元気じゃないと!
だから運動しなきゃ!
だけど運動苦手…
だからYOGA♡
一緒にYOGAしませんか?楽しいですよ!

楽しくYOGAをする♪
→綺麗に元気になる♡
→毎日が楽しくなる☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
っていう、
☆HAPPYスパイラル☆を作りましょ♪

      

▷PADMAブログもマイペースに更新中♥
Follow us!
LINE@トーク機能からクラス予約可能!友だち追加
Instagram情報が一番早い!&役立ち情報も♡
Twitter最近tweetしてます!
FacebookPageパドマブログ更新情報はコチラ