読書の… | ///

///

熊本県宇城市の工務店 黒田建築で働く やまだともひろのブログです^^

地球のみなさんこんばんは!

黒田建築の山田です^ ^





読書の…秋は もうとっくに過ぎているんですが、


私は本を読むのが好きで


好きといいますか、月に1~2冊程度は読むようにしています。


同じ本を何回も読み返したりとか。






もちろん


建築 という仕事をさせていただいているので


{7600DA06-872D-4E6A-B343-45B5C23A111F:01}



 たまには こういった本も読みます。






この本の中で

{25211454-904E-4841-A8CD-4A8005ED043D:01}


というページがありました。




10の基本。




この、10の基本を隅々まで読んでみたんですが



私の知る限り 何一つ出来ていないように思いました。






このページの中で


{62E17F01-49D0-49C5-81D0-800CB38AE95A:01}


と ありました。





『だれに』『どうやって』は、今日は一先ず置いといて…




『なにを』『いくらで』というのを考えてみると




正直なところ、これ!という商品もなく 金額も曖昧ですm(_ _)m


改善の余地あり ですね。





ただ単に 価格を表示するだけだと


価格競争に巻き込まれてしまうので、


商品を分かりやすく示して


当社が建てる家の価値を理解してもらわなければいけないなと思いました。






まだまだ他にも色々な事が書かれていて


改善する点が沢山見つかり


これから、法制度も変化していくので


やらなければいけない事が山積みなんですが、


ワクワクが止まりません!!





鈴木奈々風に言うと…



大好きが止まらない!



みたいな感じです!










危うく話しが脱線するところでしたが




待っていても何も始まらないので、

諦めずに 自分がやれる事は精一杯やっていこうと思います!



今後の黒田建築にご期待下さい!!






ご期待下さいが止まらない!








最後の最後で 意味不明になってしまいましたが



今日はこの辺でm(_ _)m





それでは^ ^