素直さ | イワタ カズマのブログ~日本一ハイブリッドなインストラクター

イワタ カズマのブログ~日本一ハイブリッドなインストラクター

ランニング指導、グループエクササイズ、トレーニング、
ボディメイク、メンタルトレーニング、ボディケア、ダイエットなど 様々な事をお届けしてます。

素直さのお話です。


ベースラインが2つあります。


・素直ベース

・素直じゃないベース


この2つについて 話します。

皆さんは「素直ですか?」と聞かれて
「はい。そうですね。」と応えることはありますか?


どのようなタイプなのか?
考えてみてください。


①まず
素直じゃないベースから説明します。


素直じゃないベースは出来事に対して
→良い
→悪い

と分かれます。そこから更に枝分かれして
→良い→良い→
           →悪い→
→悪い→良い→
           →悪い→

このように派生して1つの事案ができます。
このことから
素直じゃないベースには
「答えが1つ」という考え方が生まれます。

※良いか 悪いかと 良い 悪いのバランスがとれた
フラットという考え方もあります。
このフラットが良いという人もいますね。




②素直ベースは
→ある
→ない

に分かれ

→ある→ある→
           →ない
→ない
※「ない」は「ある」を打ち消す。
  「ない」という物や形、考え方などがある。

更に 1つの事案に対してあるが無数にある
ある→ある
       →ある
       →ある

この図式が加わります。


このことから
素直ベースには 
「答えが無数にある」という考え方が生まれます。

先程のフラットという考え方も
あるかないで分かれます。



▪️まとめ

・良いか悪いで判断するのが 
→素直じゃないベース

・あるかないかで判断するのが 
→素直ベース



〜がいい、〜れば
〜が正しい などと言うと 
素直じゃない意見です。


▪️ex
歪んだ姿勢の人がいます。


素直じゃない意見
→姿勢を正すことがいい。

素直な意見
→姿勢が歪んでいる。
→姿勢を整える。
→キレイな姿勢→S字カーブ→オススメなど


答えが1つか?無数か?
これで分けます。



▪️素直じゃないベースは 真面目とも言えます。
1つのことを忠実に行う面を言うのと
答えが1つなので。


また2つのベースは大きく分けて
素直じゃないベース → 主観
素直ベース               → 客観


厳密に言うと
素直ベース → 客観 (+主観)
真面目ベース → 主観 (+客観もどき) only


※なぜ客観もどきかと言うと
良いと悪いの二面性の中間
フラットがあり、1つしかないから「もどき」です。
客観には様々な観点からの判断が加わるので
答えが無数にあります。
フラットになる事案も無数にあるからです。



▪️結論
根本的には
素直ベースの中に真面目は含まれます。
なので 
「素直じゃない」という
「素直を打ち消すベース」が成立します。


噛み砕いて話します。
真面目には 主観しかないです。
なぜなら 答えが1つなので。


・主観 → 経験から基づいた判断
・客観 → 事実に基づいた判断


{26807216-2BAC-48D8-B035-23E24441F2A1}



▪️余談
ドラマの影響で
事実は1つなので と 
わかりにくくなる言葉がありますが
あれは 罪がない という可能性がある。という意味。
可能性は無限なので
正確には 事実は無数にあります。

つまり 法では解決できないことが
世の中には 沢山あると言うことです。


▪️アドバイス
よくある言葉で
・経験が大事
・経験が全て
・経験が偉い  など

経験にフォーカスした売り文句をよく目にしたり
耳にしたりしますね。



ふーーーーーん



以上。
対したことないです。
(対したこともあるけど価値は低い。)


経験が大事なら
今のこの内容 ご存知でしたか???


言葉の意味をあまり理解せずに
経験どうのこうのと話してないですか???


恥ずかしいですね。←これは僕の主観
僕は 25歳で 学んだ知識です。


1.5倍 2倍 それ以上と時を歩み
大切にしてきたご自身の価値観って
そんなに大切ですか???


仮に大切なら
それもあり。


ですが
あなたのベースは
素直じゃないベースですよ。


良いとか 悪いとかは 僕は話してはいません。
事実をお伝えしてます。


このベースは
自分の意識で変えることができる。
→自分の意識で変わる。


やり方は
「素直になる」と言うことです。


ポイントは
身体に染み込むように。


素直とは
受け入れる事です。 

何を?
全てを。


思考のベース
行動のベース
身体のベース など
あらゆるベースラインを 素直に変換する。


すると 人生が変わる。


いい とか わるい とかに縛られた人生
楽しくないですよ。
(楽しさがなくなりますよ。)


様々な観点で物事を捉え
自覚〜活用〜尊重
感謝のサイクルを築きましょう。



▪️補足
・素直じゃないベースの言葉集
〜がいい。 〜が悪い。 〜が正しい。 〜が違う。
〜だと、 〜れば、〜すべき、 etc


・気をつけたいこと
〜がある
この後に いい 悪いを つけないように。

〜があるといい。 〜がないといけない。

となると 素直じゃないベースになります。
あるベース(素直ベース)で考えたことが
素直じゃないベースに切り替わるので。


・活用例
できる。できない。
やる。やらない。
する。しない。 などにはその後に
良い 悪いがついているかを確認する。


良い 悪いの判断が出たら
何がいいのか? 何が悪い原因か?
なぜ?いいのか? なぜ?悪いのか?
どうしたらいいのか? どうしたら悪いのか?

この考え方を出すことにより
ベースの書き換えが始まります。

そして
悪いを
硬い。と捉えて下さい。

ex
身体の調子が悪い。
→筋肉が硬い。動きが硬い。
と捉えると 改善します。


ご活用くださいませ。