気合いを注入。頑張れ私! | レスポワールバレエアカデミーAYAKOの『バレエ徒然』

レスポワールバレエアカデミーAYAKOの『バレエ徒然』

バレエを愛するAYAKOがお届けする毎日のつれづれブログです。
YouTubeもがんばっているのでそちらもよろしくね。

ご覧頂きありがとうございます
レスポワールバレエアカデミー講師・RAD公認講師のAyakoです。




週末の絶不調からゆっくりゆっくり上り調子の本日は風も気温もちょうど良い、気持ちの良い秋晴れでした太陽



体調が云々などと言っていられない程、今日は大事な予定がたくさんありました。


そのうちの一つがコンクールの申込み書提出日で、曲のテンポがまだ決められない状態で、ギリギリまで考えていました。


Quick か Slow か。


~難しいアセアセ


この2択って、結構極端ですよね。
曲によっては真ん中が欲しいな~なんて思ったりも…びっくり


まだどちらのテンポが適しているかを決め兼ねていたのですが、生徒達の様子を見てようやく決められましたパー


みんななら大丈夫です赤薔薇


まあ、

体が質良くトレーニングされている子はslowでもquickでもどちらも問題なく踊れるはずなので、何はともあれ、普段のレッスンを積み重ねて行くことのみですね!!



そもそもダンサーは音楽に合わせて踊る事が大前提なので、これも練習のうち、レスポのみんなが音に敏感に反応出来るように、『responsibility』 が育てば良いなと思っていますルンルン


2択しかない。
そこから見てもコンクールのレッスンは有意義なのかもしれませんねお願い




発表会までに体を創り上げたい、もっと上手になりたいと思う生徒達には、レッスンに来ない時間をどう過ごすか、今からでも毎日スキマ時間に出来ることをひとつでも考えて実践してもらおうと思っています。


無理なく、無駄なく!

忘れない程簡単なものを

いつでも

どこでも!

気付いた時!


できたら素敵ですねチュー



それから
今日聖子先生とも話していましたが、レッスンに来た時位はバレエの姿勢で居続けてちょうだいよ、と。


日頃の姿勢の悪さがクラス中にしばしば見えちゃっている子がいます虫めがね


音楽がかかっている時はバレリーナピンクハート

でも
出入りで内股~
歩く時バタバタ~
待っている時猫背~


これじゃあダメだよ~ガーン


気持ちひとつで直るものだと思いますので、今日来た皆には伝えておきました~ニコニコ


これからクラス中も待機中もバレリーナなレスポちゃんがいっぱいになると嬉しいですキラキラお願い



今日の空紅葉
{AC2E1BE4-E1C9-4570-96DF-4DECF245CA6C:01}
まるで宇宙から見た地球みたいで地球

綺麗でした。
空からパワー注入富士山



ではまた。

春日部・宮代町のバレエ教室
レスポワールバレエアカデミー

私達と一緒に踊りませんか?
生徒募集中です!
RAD公認講師とプロダンサーが基礎から丁寧にご指導しております。

Facebookファンページ
「いいね」募集中です!
バレエ大好きな皆様の為のお役立ち情報が盛りだくさんさくらんぼ
レスポワールバレエアカデミーで検索下さい。

ランキング参加中です
ポチっと応援お願いしますダウン
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村