コンクールクラスの大義。 | レスポワールバレエアカデミーAYAKOの『バレエ徒然』

レスポワールバレエアカデミーAYAKOの『バレエ徒然』

バレエを愛するAYAKOがお届けする毎日のつれづれブログです。
YouTubeもがんばっているのでそちらもよろしくね。

ご覧頂きありがとうございます
レスポワールバレエアカデミー講師・RAD公認講師のAyakoです。



昨日は土曜日同様気持ちの良い秋晴れでした紅葉お散歩をしていると、普段見逃してしまうような小さな風景をゆっくり眺められますガーベラ


コスモスが背高く伸び咲いていたり、子供達が元気に外遊びをしていたり、ネコ達が路上でまったりゴロニャンしていたりと、良い季節音符


今週末はクラスOFFでした。
美味しい無農薬の北海道産カボチャが手に入ったので頑張ってポタージュを作ってみました。
{1A482DFA-020D-44A3-B594-085826A47FD7:01}
クミンがポイント
素材が良いからこその美味しさ~もぐもぐ


バーミックス様様ラブ
細いバー状のモーターに歯が付いているチョッパーで、置き場所にも困らず、ミキサーとしても優秀です。


付属の歯付きのカップがプロセッサーになるので、毎日何か刻みたいって感じステーキ


もはやなんで買うのためらっていたんだろう~と言う程、使うたびに買って正解と思う家電のひとつです拍手
今度は何を作ろうかな~もぐもぐ




さて、レスポワールバレエアカデミーのコンクールクラスは只今6名が在籍していますハムスター


そのうち5名が来年2月のオールジャパンに向けて振りをもらって練習していますパー


嬉しいですね、やる気があると言う事は何よりですキラキラ
通年かけて在籍し、ここぞと言う時に出場するシステムにしていますグッ


今は星の数ほどある(?)コンクール、講師陣のお墨付きと生徒たちの希望のタイミングと合った時にトライできるように、いつかコンクールに出てみたいと思うのであれば是非、一度講師にご相談してみて下さいねヒヨコ


ちなみにウインク
先生~、コンクールのレッスンをするようになって方針転換でもしたの~?
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、それはNOです!!



全幕バレエの中でも華やかで、テクニックが詰め込まれていて、更に役のキャラクターも見せられるのがヴァリエーションなのですが。


コンクールはその1分ほどのヴァリエーションで評価される訳ですから、当然厳しい道のりになる訳ですねアセアセ


何度受けても良い結果が付いてこない。
怒られてばかりいて向いていないんじゃないかと自信喪失…。


燃え尽きて辞めちゃう子もいると聞きますショボーン


そんなリスキーな事をして生徒が辞めちゃうようでは本末顛倒、やらない方が良いって話になるでしょうもやもや



では何故コンクールクラスなの?


それには、バレエの上達はもちろん、心も身体も強くなって欲しいと言う思いがあります筋肉



ヴァリエーションで滅多に感動はしないですが、可愛い可愛い生徒たちが舞台に1分上がるためだけに長い期間準備をし、苦手に取り組み、何度も打ち込んでいる姿を知っている者達だけにこそ、感動があると思うのです。


私にとっては経過が全てなのですお願い



とは言え、グレード試験同様、評価されるものですから、結果が良ければ当然自信に繋がりますし、逆に結果が低くて、がっかりして終わってしまう事も当然あります。



でもがっかりの後、這い上がって来る為にどう努力したか、心をどう保ったか、が大事な所だと思うのです。


次また頑張ろうよ、と背中を押しあえる仲間もいますパー


その繰り返しがあって、いずれ結果が付いてくるのだと思うのです。


この先の長く曲がりくねった道を歩いて行けるだけの人間力の一助となれるのであれば、やる価値があるのではないかと。



バレエにご興味がある方は
是非お問い合わせ下さい。
体験レッスンは毎週金曜日ですバレエ
もちろん無料音符
背中を押しあえる仲間になりませんか?



ではまた。

春日部・宮代町のバレエ教室
レスポワールバレエアカデミー

私達と一緒に踊りませんか?
生徒募集中です!
RAD公認講師とプロダンサーが基礎から丁寧にご指導しております。

Facebookファンページ
「いいね」募集中です!
バレエ大好きな皆様の為のお役立ち情報が盛りだくさんさくらんぼ
レスポワールバレエアカデミーで検索下さい。

ランキング参加中です
ポチっと応援お願いしますダウン
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村