RADグレード試験 無事終了レポート。 | レスポワールバレエアカデミーAYAKOの『バレエ徒然』

レスポワールバレエアカデミーAYAKOの『バレエ徒然』

バレエを愛するAYAKOがお届けする毎日のつれづれブログです。
YouTubeもがんばっているのでそちらもよろしくね。

ご覧頂きありがとうございます赤薔薇
レスポワールバレエアカデミー講師・RAD公認講師のAyakoです
リボン



RAD(ロイヤルアカデミーオブダンス)グレード試験2018


無事終了しましたキラキラ


グレードを勉強したいと決めた生徒達とともにレッスンを始めて半年あまり。
本当に良く頑張ってくれたと思います。
イギリスにあるRAD本部より、試験官のアナ先生をお招きしました。みんな可愛いラブラブ


私、
バレエを習っています。
だけでは受からないのがグレード試験です。


これは教本の内容をしっかり覚えて試験官にジャッジしてもらうからです。点数が出ます。さらに試験は英語で進行して行きます。


では
試験項目をただ覚えて見せれば良いんでしょ?
…というのも、ダメです。


もちろん、試験項目がきちんと見せられることが求められるので、元々出来る子だったら動画見てちゃちゃっと覚えて、受験。
なんていうのも出来てしまうでしょうけれど、当バレエは模範ビデオを見せません。
ほとんどの生徒がステップを噛み砕いて徐々に習得していきます。



例えば、アラベスクタンレベをするのにスキップを十分に行うなど、エクササイズを単純化し、細かい部分にこだわって無理なく根気よく勉強して行きます。

そうすると、子供達にとってハードルが低くわかりやすいので、どんどん吸収してグングン伸びていくと言う瞬間が見れます。
グングン伸びると子供達自身も自分がどのくらいできているかわかるので、グレードやバレエへの意識も自然と高くなって来ます。



高い意識の子供達が集まるとクラス全体で高いレベルにいくことができ、結果としてグレードが私達にとって特別なものになって来るのです。

グレードを勉強したいと決めた時からみんなは特別な子達となります
グレードクラスは例えるならば進学塾鉛筆です。
・学ぶことを楽しめる。
・ひとつのことを繰り返して自分のものにできる。
・できない、を放っておかない。


と言う子供達が育ってくるように感じていますクローバー


私としては毎年生徒を輩出する事や、ピアニストさんの準備や会場の手配、ミニマムフィーなど…あげればキリがないほど様々な困難がある中、受験を続けているのですが、それはなぜか。


それは、
グレードを受けている子達のレベルが上がることを身をもって感じていますし、このような過程は全てみんなの肥やしとなり、素晴らしい色の花が咲くと信じているからなのです花束




受験を乗り越えてきたみんなは(親御さんも含めて)、どこかクールでラグジュアリーな雰囲気が漂って来るように感じますおすましスワン  


クールとラグジュアリーって、バレエにとっても必要な要素だと思うのですダイヤモンド


これからも年に一度のグレード試験を楽しんで継続してほしいと思います。



そして新たにグレードを勉強したいと思っている方、お待ちしております爆笑


また、そもそもグレードって?と興味のある方は是非勉強会にご参加ください。


外部の生徒さんは所属の先生に許可を得てからご連絡下されば嬉しいですクローバー


勉強会は夏休みに行う予定でございますひまわり


保護者の皆様も本当にたくさんのサポートを頂きありがとうございました。
お疲れ様でしたキラキラ


明日から6月なんですねカエル
早いなぁ〜アセアセ
庭いじりも涼しいうちに終わらせちゃわないと。
紫陽花もうすぐ咲き乱れます

イングリッシュラベンダーを買ってみましたピンクハート
リッチな香りです星

ではまた。

春日部・宮代町のバレエ教室
レスポワールバレエアカデミー

私達と一緒に踊りませんか?
生徒募集中です!
RAD公認講師とプロダンサーが基礎から丁寧にご指導しております。

Facebookファンページ
「いいね」募集中です!
バレエ大好きな皆様の為のお役立ち情報が盛りだくさんプレゼント

レスポワールバレエアカデミーで検索下さい。

ランキング参加中ですクローバー
ポチっと応援お願いしますダウン
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村