前回の記事でちょこっと書きましたが、4月は二週連続で長野県へお邪魔してきました。
最初は長野市で、善光寺さんのびんずる市

基本的に毎月開催なのですが、さすがに冬の間はお休み。
(※長野の冬は、暮らしたことのある人間としては「屋外!?無理っす!」と即座に白旗挙げちゃう寒さ)
なので4月が今年のびんずる市はじめでした。
私も今シーズンの出店はじめ。
相変わらずこぢんまりとしたディスプレイですが、種類だけは15種類といつになく豊富でございます(*^^*)

しかし、4月といえば花粉症シーズンでございますよ叫び
お客様や他の出店者さんたちと、合言葉が「花粉症?」となるくらい、この日は花粉の飛びっぷりが半端じゃなかった!
1日でティッシュ一箱くらい消費したんじゃないかな?
こんなに辛いのは久しぶりだったよ。。。

それでもお客様と石けん愛について語ったり、顔なじみの出店者さんと秋以来久々にお会いできたり、たくさんの人にお会いしてお話することが出来たのですごく楽しい一日でした。