マゼランペンギンクラフトフェスタin上越、雨に降られることなく無事に終わりました。
たくさんの皆様に感謝です(*>ω<*)♡

昨日の上越市は朝から大雨警報が出てきたのですが、移動中に主催本部から届いた「本日は屋外で開催します!」のお知らせに、「まじか」「雨の心配しながらテント出すの、やだよ」と助っ人・みよこさんと文句タラタラ(^_^;(ちなみに私とみよこさんは自他ともに認める晴れ女)
しかし直江津へ着いてみると、あれ?思ったよりも空が明るいぞ???
とりあえずいつ雨が降っていいように小ぶりの設営で営業開始です。
看板はみよこさん作。
上手い.*・゚ .゚・*.

マゼランペンギンをテーマにしたクラフトフェアなので、私もペンギン石けんを作ったのですが。
なんとお昼には完売しちゃいましたびっくり
びっくりするやら、ありがたいやら。
あとはいつもの石けん屋です(^_^;

お天気も、心配していた雨にはほぼ降られず、むしろ午後からは太陽が顔を出すほどの素晴らしい一日になりました。
ハイスペック晴れ女パワー炸裂*(^o^)/*
というより。
主催者のみなさん、文句言ってごめんなさいm(*_ _)m
地元民の判断は、やはり正しかったです。

現在改修中の上越市立水族博物館。
来年5月に再オープンの予定だそうです。
来年もクラフトフェアを行う予定だそうなので、出られたらいいなあ。