もちベーショントークショーvol.1 『もちの詰め合わせ』 | LUCK-UMU & RONNIE ROCKET news and archives

LUCK-UMU & RONNIE ROCKET news and archives

エンタテインメント・プロダクション LUCK-UMU(ラクウム)と演劇ユニットRONNIE ROCKET(ロニーロケット)の
最新情報や過去の活動に関する記録。

 

 

シアター・ミラクルそこそこ緊急穴埋め企画

 

LUCK-UMU presents

もちベーショントーク40回突破記念

 

もちベーショントークショーvol.1

『もちの詰め合わせ』

 

 

【INTRODUCTION】

もちはやわらかく、もちベーションは高く!

突発的に生まれた謎のトーク企画。

役者と役者と、あと、役者じゃない人も交えて、根掘り葉掘りの赤裸々ぶっちゃけ本音トークショーを開催!20数名の登壇者は何を語るのか?それは会場にてお確かめください…!

 

☆☆☆

 

皆様、急に何やってんだって感じかもしれませんが、本当に急に何やってんだって自分でも思ってます。仗桐安です。いろいろ説明しなくては、と思いつつ、何から説明をすればよいのか、とも思ってます。まずは、ハッキリと言っておきたいことは、5月21日、シアター・ミラクルにぽっかり穴が開いてしまったということです。

 

過去、えっと、2年前、シアター・ミラクルで2度ほど同じような現象が起き、私はその時ラクウムという自分の企画ユニットでやっていたミステリーファイトクラブっていうイベントをやりました。これは演者が“人狼”というゲームをベースにした即興劇をやる、というもので、基本が即興劇なので、急遽の穴埋め企画に適していました。多くの方の協力を得て、どうにか穴を埋めることができました。そういった経緯もあり、シアター・ミラクル支配人の池田さんから私に打診がありました。

 

「5月21日、何かやりませんか」

 

5月21日、私、予定、あいてました。当初はミステリーファイトクラブの新作でもやろうかと思いましたが、私はふと思いつきました。

 

「そうだ。もちベーショントークショーをやろう」

 

ここでそもそも“もちベーショントークショー”って何なのさ、と大半の人は思ったはずです。私が2015年10月にyoutubeで開設したチャンネルが“もちベーションTV”。そして、そのチャンネルで私・仗桐安と誰かがテーマを決めて約30分トークをする、というだけのコンテンツ、それが“もちベーショントーク”です。

動画の配信は隔週になったり、週1になったり、月1になったりと不定期極まりないのですが、それでも1年半続けていると回を重ねるもので、このたび40回を突破いたしました。

 

「よし!40回突破を自ら祝ってしまおう!」

 

もう、完全に後付けです。50回とかではなく、40回ですから。半端といえば半端です。でもいいんです。シアター・ミラクルの穴を埋めることが優先事項ですから。

 

そして、私がもちベーショントークショーをやるためにまずしたことは、今までトークしてくださった方々に「トークショーやりませんか」と依頼をすることでした。出る人は多いほうがいい、と思い、収録は済んでるけど、まだ動画がアップされてない人にも声をかけました。その結果。20数名の方々が参加してくださることになりました(まだ増えるかもしれません)。正直、みんなに声をかけて3、4人しか集まらなかったらどうしようと思いましたが、よくよく考えると、何だかよくわからないトーク動画に出てくれと言われて快諾してくださった方々なので、そもそもフットワークが軽い方が多いのだと思います。

 

てなわけで。20数名の、集まりとしては一貫性を欠く、謎の人たちによるトークショーが開催されます。

人がやや多すぎるので、昼のもち、夜のもちと題して、2組に分けました。昼と夜でMC以外総とっかえです。

 

もちろん昼と夜とではまるで内容が違ったものになります。

 

トーク内容についてはここでは言えませんが(まだ決まってなかったりもしますが)、皆様からのご質問やお悩み相談も広く募集し、ノンジャンルでさまざまなテーマでしゃべくっていこうと思っています。

 

果たして、皆様に観にきていただけるのか、大いなる不安はありますが、メンバーを見ていただければ、この面々が一同に介していろいろぶっちゃけたトークをしたら、なんか、おもしろそうじゃないすか、とは言っておきたいです。

 

限りなく身内イベントになる可能性を大いにはらみつつ、てか、穴埋め企画だし、この際身内イベントでもいいじゃない、と開きなおったりもしつつ、観ながらお酒も飲めるし、ゆっくり楽しんでってくださいよ、とも思いつつ、おもしろいトークショーにするための努力はできる限りしていく所存でございますので、どうか皆様、足をお運びくださいますよう、お願い申し上げます。

 

長文、失礼いたしました!                                  

                                                  

 

仗桐安(LUCK-UMU)

 

□□□

 

会場:シアター・ミラクル

新宿区歌舞伎町2-45-2 カイダ第3ジャストビル4階

https://www.facebook.com/TheaterMIRACLE/

 

日時:2017年5月21日(日)

昼のもち 14時30分開演/夜のもち 19時30分開演

※各2時間を予定しています。

※受付開始および開場は開演の30分前です。

 

 

料金:1500円(予約・当日)

※会場内ではアルコール類を含むドリンクの販売をいたします。

ドリンクを飲みながらご鑑賞いただけます。ドリンクの購入は強制ではありません。なお、飲食物のお持ち込みはご遠慮ください。

 

構成 仗桐安(RONNIE ROCKET)/企画・製作 LUCK-UMU(ラクウム)

 

<< MC >>(昼夜共通)
仗桐安(RONNIE ROCKET)
皮墓村(ゾンビジャパン)

 

<< 昼のもち・登壇者 (50音順)>>

熊崎久実(劇団東京蝉ヌード)

佐島由昭

清水美輝

杉岡あきこ(殿様ランチ)

高野ゆらこ

竹林林重郎(劇団竹)

中西広和(おなかポンポンショー)

蒻崎今日子

野口あきら

袴田長武(ハカマ団)

服部ひろとし

村上亜利沙

本井博之

森田あや(らまのだ)

 

<< 夜のもち登壇者(50音順) >>

芦原健介

植田ミカヅキモ

内田龍(エコーズ)

川面千晶(ハイバイ)

小池ウラン

清水洋介(劇団フルタ丸)

新野アコヤ

たなか沙織

中野あき(エコーズ)

永山盛平(タイガー)

本山歩

森啓一朗(東京タンバリン)

山崎カズユキ(エコーズ)

吉崎崇ニ(9-states)

吉本直紀

 

◆ご予約方法:

luck.umu@gmail.com

宛のメールでご予約をお受けいたします。

 

メールのタイトルに“もちの詰め合わせ予約”と明記し、

メールの本文に

 

お名前(フルネームカタカナでお願いします)

お電話番号

ご希望の回(昼のもち or 夜のもち)

を記載してお送りください。

 

こちらからの返信をもってご予約完了とさせていただきます。

もし2日以上経過してもお返事がいかない場合は、

お手数ですが08037201169(ラクウム事務局)までご連絡ください。

 

◆ご質問&お悩み相談、募集!

ご予約とは別に登壇者への質問、個人的な悩み相談も募集いたします。

上記のメールアドレスに各自ご自由にお送りください。

 

登壇者への質問、ならびに悩み相談は特定の誰か宛でもかまいませんし、なんとなく全員にでもかまいません。なお、当日採用されるかどうかはわかりませんので、あらかじめご了承ください。