こんにちは。

 

そのままで愛される、

魅力的なあなたへ。

 

ハッピーライフコーチのちえです。

今日も繋がってくれて

ありがとうございます♡

 

 

クローバープロフィールはこちら

 

クローバー開講講座はこちら(準備中)

 

クローバー個人セッション・コーチングは

こちら(準備中)

 

 

 

 

 

パートナーシップや

子育てに影響を与える

「親との関係」や「両親の仲」

についてブログを書いていますが、

 

 

 

 

 

 

私の親は、

仲が良くなかったです。

 

 

 

 

 

 

喧嘩ばかりではなかったですが、

漁師の父の生活に

母が合わせていました。

 

姑もいましたが、

姑は口が悪く、

仲が悪かったです。

 

 

 

 

 

小さい頃は何度か

母親が泣きながら

家を出て、

実家に向かい、

何日か過ごした後、

父親が来ました。

 

 

そこで父親が何か話し、

母親が泣いている光景を

覚えています。

 

 

 

 

 

母親は

子どもの私に

 

お金がある人と結婚すればよかった

 

 

早く離婚したい

 

などと話していましたし、

 

姑の悪口をよく聞かされていました。

 

 

 

 

 

 

母親は人に気を遣い、

周りに合わせる人でした。

褒められたことがなかったです。

 

父親は

「女子どもは口出しするな」

という傍若無人さがあり、

長い話が嫌いな

知性の低い人でした。

 

 

 

 

 

そんな環境で育った私は、

もちろん

情緒不安定。

 

家で褒められなかった分、

その反動は学校での行動に出ていました。

 

 

 

 

 

小学校、中学校、

学校では先生が褒めてくれるので、

勉強を頑張りました。

頑張れば頑張るほど、

褒められ、気に入られるので

居場所があった

気がします。

 

 

 

 

 

ここでは深く書きませんが、

学校は

私のような

家庭環境が悪い子どもにとっては

居場所であり、

そこで教養や知識が培えば、

(表面的には)

いい大学や就職先が

見つかる可能性が高いです。

そういう意味で

学校は

とても大事だと思います。

 

 

 

 

 

 

そんな私の恋愛は

一言で言えば、

父親や母親に

してほしかったことを

彼氏に求めていた

です。

 

 

 



もっと私を認めて!


もっと私を見てよ!




 

 

親にしてほしいことを

親ではない彼氏に求めていたので、

上手くいくわけがありません。

 

 

 

 

 

中学校では

「私は必要とされている」

ということが嬉しくて、

告白されて好きではない人と

付き合いました。

 

 

 

 

 

高校生の時、

学校が遠くて

通うのだけで精一杯、

案の定

勉強についていけなくなり、

それまでの脆い自信が

無くなりました。

 

情緒不安定の上に、

自信がなかったので、

毎日小さいことで

一喜一憂していました。

 

正直

高校生の思い出は、

あまり思い出せません。

 

 

 

 

 

高校、大学、社会人と

20代後半までの恋愛は

情緒不安定ながら

それなりに恋愛をして、

 

父親に

「お前はこんな素敵な男性に

なれないだろう」

 

母親に

「私は、こんな素敵な人を

見つけれるくらいなのよ」

 

と見せつけるように

恋人を見せに

家に連れていきました。

 

 

 

 

 

恋愛心理のようなものは

昔から好きで

本をよく読んでいましたし、

 

友達の恋愛相談に

乗る機会も多かったので、

 

段々と


「自分の恋愛は

なんかおかしいかも」


「いつも何か

物足りないような気がする」


と思うようになり、

 

 

 

 

 

本格的に

心理のセミナーに通ったり、

発達心理学の本を読んだり、

心理カウンセラーの

ブログを読んだりして、

 

自分の考え方が

おかしいのかも

 

自分と両親の関係が

恋愛に影響しているのかも

 

と思うようになりました。

 

 

 

 

 

30歳で

母親の死があり

絶望していた時に、

心屋の上級セミナーを受講し、


 

母親の死と向き合い、

父親と

和解することができました。

 

 

 

 

 

 

そして和解したことで、

 

このブログでも何度も書いていますが、

 

・自分がして欲しいことを

相手はしてくれない

かもしれない。

でも、

相手は相手なりに

一生懸命愛してくれている。

 

それを愛だと

受け取れるかどうかが大事。

 

すでに愛はそこにあった。


 

ということが

はっきり分かったのです。

 

 

 

 

 

 

そこから私の恋愛は

ガラッと変わりました。

 

 

 

 

 

 

今まで

「謝ったら負け」

「男性とは対等である」

と思い行動していましたが、

 

すんなり

謝れるようになり、

 

褒めれるようになり、

 

甘えられるようになりました。

 

 

 

 

自分が変わると

出会う人も変わり、

もっと恋愛が楽に

楽しくなりました。


恋愛だけではなく、

人間関係も

もっと良くなりました。

 

 

 

 

 

私は、愛されているんだ。

とちゃんと感じること

が、

こんなにも大事なんだ

 

身を持って分かりました。

 

 

 

 

 

その状態で

今の旦那と出会い、

子どもができても

仲良くいられています。

 

 

 

 

 

現在募集している

以下のこの講座も

すでにある愛に気付くきっかけになれば

と思っています。↓

 

 

 

 

もう一度笑い合える夫婦になる

ワークショップ

 

 

日時:12月17日(土) 13:00〜15:00

 

場所:新宿スタジオ

新宿駅から徒歩2分

新宿三丁目駅から徒歩1分

(詳細は申し込み後にお知らせします)
 

参加費: 8,800円(税込)

 

募集:8名様

 

 

申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

 

あなたの今日が、

愛と幸せに満ちた

愛しい日でありますように。