こんにちは。

 

そのままで魅力的な

素敵なあなたへ。

 

 

愛され妻であり

楽育児を実践中、

ライフコーチのちえです。

今日も繋がってくれて

ありがとうございます♡

 

 

クローバープロフィールはこちら

 

クローバー個人セッション・コーチングは

こちら

 

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 

週末はディキャンプでした。

 

 

 

 

 

荷物が多くて

サッカーボールや

バトミントンなどの遊び道具は

持っていかなかったので、

 

「子どもたちには

少しつまんないかな〜」

 

と思っていました。

 

 

 

 

 

 

 

でも、

 

どんぐりを拾いに行ったり、

 

焚き火に使う木々を拾ったり、

 

冬でも咲いている花を見つけたり、

 

落ち葉を集めたり、

 

探検してみたり、

 

かくれんぼしてみたり、

 

 

それはそれは、

楽しそうに遊んでいた

のです。

 

 

 

 

 

 

 

子どもの

楽しむことを見つける力と

発想力に

驚きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とすると、

 

 

”ママ”が楽しい

思うところに連れて行っても、

 

きっと子どもたちは

 

探検したり、

 

そこらへんにあるもので自由に遊ぶし、

 

ゲームしたり、

 

絶対楽しむんじゃないかな。

 

 

 

 

 

 

ママ中心で過ごすことは、

「ほっといても、

子どもは楽しめるから大丈夫!」

と子どもを信じていること。

 

 

 

 

 

日頃から、

ママが幸せなら子どもも幸せ

とうたっていますが、

 

そういう意味でもあるなぁ

ふに落ちました。

 

 

 

 

 

 

次は

私が楽しいどんなところに行こうかな〜?

 

 

 

 

 

 

 

あなたの今日が、

愛と幸せに満ちた

愛しい日でありますように♡