柳原千晶です。

>>プロフィールはこちら!

 
 
 
 
 
今日、マージパージを依頼してみたという記事を書いたのですが、
 
今まで全く知らない方にお仕事を依頼したということがなく、
それをやってみたら
 
改めてお客様目線になれて、
気づきが色々ありました。
 
 
私が依頼先を決めたポイントを書くと、
 
 
①顔写真が載っている
 
どんな人なのかちゃんとわかる顔写真が載っているってこんなに大事だったんだ!と改めて思いました。
 
今まで当たり前のように載せてた顔写真、こんなに必要性を実感することになるとは。
 
何回も顔写真を載せていたとしても、同じ写真だけとかだと実在してる感が薄い。
 
 
②メニュー、料金、申し込み方法がわかりやすい
 
これも当たり前なんだけど、検索してみてめちゃくちゃ実感しました。
 
私がお願いした井坂ななさんは、超わかりやすく見やすくまとめられていました。
 
全てのメニューに関して見積もりを問い合わせないといけない方もいたのだけど、見積もりが必要な場合やサービスももちろんたくさんあるけど、マージパージをさくっとお願いしたいだけなのに、マージパージいくらですか?って問い合わせるのは正直面倒。
 
 
③ちゃんとブログが更新されている
 
これも改めて思いました。
 
1週間前に更新されている方より、昨日今日あたりで更新されている方のほうが、お願いしやすい。
 
1ヶ月とか間が空いてると、あ、あんまり動いていないのかなとか、申し込んだところで気づいてもらえなそうとか、なんならもうやってないのかとさえ思います。
 
間を空けずに更新することは信用に繋がる。
 
 
④ヘッダー画像がちゃんとしてる
 
ちゃんとってどんなだって感じですが、私が言うちゃんとは、ヘッダー画像をちゃんと使っているということです。
 
アメブロの既存のデザインのままだと、実在感がない。
 
仕事としてブログを使うのであればヘッダーって大事なんだということも改めて思いました。
 
 
 
⑤プロフィールがちゃんと書いてある
 
これも今まで当たり前だったけど、本当に大事です!!
 
正体不明の人から買いたいと思わない。
 
 
 
どれもこれも当たり前のことだけど、
その当たり前のことがお客様の立場に立った時、
 
いかに大事なポイントかということがわかりました。
 
当たり前のことこそ大事。
 
そして、信用されることって大事。
 
 
それなくして集客や販売はできないですね。
 
 
私も改めて意識していきます!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

>>TOKIKA講師・スタッフ募集のお知らせ

 

 

TOKIKA

実になる知識を学ぶスクール

TOKIKAは、「学びたい」「講師になりたい」「講座を作りたい」女性や企業様へ、講座開催・講師養成・講座プロデュースを行っております。

 

黒家TOKIKA web site

◆Newsー最新情報

◆Courseー講座・コース一覧

◆Columnーコラム

◆Interviewsーインタビュー

 

Instagraminstagram

facebookFacebook

 

 

Peony Photo
写真撮影


Peony Photoは、女性向け写真撮影サービスです。

撮影は、女性カメラマンが撮影に伺い、女性ならではの目線で撮影します。ビジネスフォトもファミリーフォトも、女性の気持ちに寄り添ったサービスをご提供します。

 

※現在出張撮影はお休みしております

 

ご提供中メニュー

ダイヤハンドメイド作家さん向け商品撮影


Instagraminstagram
facebookFacebook


Peony Photo

TOKIKA

代表 柳原 千晶

 

ほんprofile

Instagraminstagram
facebookFacebook
メールcontact