ブログにご訪問いただき

ありがとうございます♡


自己紹介自分が満足するデザインで作れ
身につけていると人から褒められる♪
オンリーワンでキラキラ輝く
アクセサリーが作れる大人のお稽古
千葉県松戸市
グルーデコサロン・Enjoue-l
アンジュエル 

日本グルーデコ協会認定講師
はやかわ ともえ です




2024年1月も半分経過しましたね

今年は、どんな1年にしたいか

目標たてましたか?


私はほんとの自分の気持ちに

正直に生きるのを

今年の目標にしました。


その皮切りに、長女と行く

HeySayJUMPの大阪ライブ参戦旅で

前からやってみたいと思っていたことを

いろいろ叶えました♡


まずは

青春18切符を使う!

特急や新幹線に乗らずに
大阪まで行くってかなり体力使いそう
ならば少しでも若いうちに 笑

長女も冬休みだから時間はあるよ
って言ってくれたので
決行しました



ノンストップで行くのは大変だし

途中下車も楽しみたくて



まずは熱海で途中下車



お目当ての海鮮丼でランチ



食べ歩きも楽しんで




第一日目の宿泊地・名古屋へ向けて出発
ひたすら東海道本線を乗り継いで

途中車窓から
裾野がひろがったきれいな富士山が
見えました

でも、在来線に乗ってる地元の方は
富士山なんて見向きもせず

あーここの方達にとっては
この風景は当たり前のことなんだなー

そして、
私が千葉から見る富士山と
静岡で見る富士山は
同じ山だけど
全然美しさが違うなー

環境によって当たり前基準が違う
ということに気づかされました

新幹線や特急列車では気づかないことだったかも。
在来線という日常を経験させてもらったから
気づくことができたと思いました

熱海でゆっくりしたので
名古屋のホテルに着いたのは
20時近くでした


で、夕飯は
焼き鳥やさんへ 笑

めちゃめちゃ美味しかったです!
近所にあったら、通っちゃう♡
(早く長女と一緒に呑めるようになりたいなー
20歳までしばしの我慢)



翌日は関ヶ原駅で途中下車



「どうする家康」にハマったこともあり
どうしてもやりたいことが

駅前の観光案内所にある
武将たちの家紋スタンプを押したかったの

無事に全部押して

観光案内所前の休憩テラスで

おやつタイム


名古屋駅で購入した

大好きな赤福の新商品

「白餅黒餅」

めっちゃ美味しかったー


で、今度はこそ
目的地の大阪目指して移動

公演時間に間に合わせねば!


でもホテルに荷物置く前に
私のしたいこと組み込んで 笑
大阪駅で下車して
ロルバーンの大阪限定を購入


予定すべてクリアして
京セラドームに向かいました



②に続く



電子書籍お仲間との共著で、出版しました!
「居心地いい」ってなに?〜全力で見つめなおした22人のオトナ女子 
2冊構成になってます。
私はユニット1です
 Unit 1   Unit 2


グルーデコ®に興味持たれた方は

こちらをどうぞ!

  👇

アンジュエルのグルーデコ®レッスン



ご質問や不明な点があれば

お気軽にお問い合わせくださいね!

サムネイル



最後まで読んでくれてありがとうございます♡

次の更新も楽しみにしていただけると

嬉しいです♡





にほんブログ村 ハンドメイドブログ グルーデコへ

にほんブログ村

 ↑↑↑

いつもありがとうございます❤️

クリックでランキングへの応援お願いいたします