もりもり企画

セラピストもりもりです



主宰している

セラピスト養成講座メンバーのお子さん



生後5ヶ月の赤ちゃんの


ぷくぷくとした足が

触ると気持ち良くて



いつも自分の脚でもやってる

シルクタッチケアを赤ちゃんにも


同じようにしてました



すると




柔らかくてふわふわの足が

もっと柔らかくなった瞬間



お肉のクビレが消えて

一瞬て足が細くなりました




えーーー!?って

( ̄◇ ̄;)




横にいたお母さん←彩乃も

赤ちゃんのぷくぷくは

むくみだったんだ!!


と驚いていました!







それからは

メンバーの赤ちゃんに会うたび


全身シルクタッチケア感覚で

触れるようにして


特に固いところを

シルクタッチケアしていると



フワッと柔らかくなった後

シュッと細くなる


ということを繰り返していると

シルクタッチケアしてる赤ちゃんは


美脚になって成長している

という報告をもらってます!




赤ちゃんから

シルクタッチケアをしてあげる


子供の頃からは

シルクタッチセルフケアを

伝えてあげる



そうしてあげたいね



というメンバーからの意見で

この夏お子さんから始める



シルクタッチセルフケア

親子セミナーを開催します



2023年7月15日(土)9時

募集スタート


【セラピストもりもり(服部 光世 )

親子で学ぶ美脚ケアセミナー

&痩せる食べ方情報】


日程:8月18日(金)

時間:11:00〜15:00

※お昼休憩、退出時間含む

場所:神保町 イイスタジオ

https://www.iikitchen.tokyo/

定員:16名様

条件:女性

料金:10,000円税込

親子お2人で下記の価格です。

お2人目から1人1,000円税込

 

内容:

11:00~12:30

美脚ケアレッスン


12:30~13:15

ランチ(※指定のお弁当を持参)

痩せるご飯、食べ方の情報をシェア


13:30~14:45

美脚をつくる姿勢改善エクササイズ



かわいい赤ちゃんの

ぷくぷくが消えるのは


ちょっと惜しい気もしますが



赤ちゃんでも

寝転がって

オムツをして

抱っこされて


毎日を過ごしていると

固くなっることもあり


その固さを触れて柔らかく

戻すことができたら



本来の柔らかさになり

むくみがなくなりぷくぷくした



お肉のクビレが

無くなっていく


ということが分かり

赤ちゃんもケアが必要と考えています



赤ちゃんケアをしているママも

赤ちゃんのむくみや固さや重たさに


気づかないで

赤ちゃんに触れてる方も


多いと感じています



体型は遺伝する



と私は感じていました

親戚一同猫背だったからです 汗



でもそんなことはなくて

子供の頃から周りの大人の姿勢を


知らず知らずに真似をして

それが癖になっていたんです






これからは

親子で姿勢改善を日常から



取り入れて美容も健康も

手に入れてもらえたら嬉しいです!


ではまた

もりもり