今朝はいきなり母親から電話が来て、
お盆に実家に帰ったときに、
みー(うちの娘)が今の生活とってもしあわせそうなのが伝わった、嬉しかった、よかった、
と言ってくれました ラブ

「あー、お父さんが本当に素敵だからね」
といったら、

「うん、あの子もそういってた。本当によかったなと思って」
ということで、朝からほんわか、幸せな気分になりましたラブ


* * *

わたしの再婚は、一度目の失敗があって、家族からはけっこう心配されました。

「いい人がいて結婚したい」と最初にいったときの両親の冷たい反応ったら・・・汗
「こんどはちゃんとしたオトコ選んだのか」と、そんな感じ。
あとは、わたしが結婚生活を幸せに営めない人間なんじゃないかという心配。

それは仕方がないことで、もう実際に幸せなところを見せていくしかないよね、と、
そんな風に夫と決意していましたが、親がこんなに早く安心してくれるとは思わなかったなWハート



新しいことを始めるときって、周りにいろいろ思われたり、言われたり、引き止められたり・・・

そういうのがまた自分自身の恐れにもなる。

それでも自分の決意って変えられないわけです。
何事もそうだよね。


わたしは占星術がずっと好きだったけど、それは占いをみる方でだった。

いざ自分が星よみを始めるって時は怖かった。

一番怖かったのは夫の反対だったけど、
これはありがたいことにすごく応援してくれている。

最初に占星術のセミナーに行ったとき、実はそれが占星術のだということは黙っていた汗
「自分を知るためのセミナーだ」としか言わなかった。

帰ってからあまりにも面白かったので星の話をしないわけにいかず笑

そしたら、
「マイちゃん占星術すごくいいよ。合ってると思う」という意外な反応キラキラ

男の人ってそういうのバカにするじゃんね、基本。

本当に嬉しかったな~ラブ

昨日も、
「マイちゃんがやろうとしていることは間違っていないと思う。
ものすごく意義のあることだと思う」
といってくれた(´□`。)


あなたと一緒になれたことはわたしの誇りです。


image


今ブログとかで星よみ始めたりしているのをみて、多分職場の同僚とか、
家族とか、昔からわたしを知っている人の一部は、引いていると思う。

え?マイちゃん占い始めたの!?って。

いかがわしいもののように思う人はいるものだから。

でもいいの。

新しいことを始めるときに起こるそういう不安を手放したい。

離れる人は仕方がない。

見守ってくれている人もきっと多い。

新しい場所へ行く時は、見える風景が変わるものだよね。


わたしは素のままじゃ認められない、愛されない、みたいな恐怖は、
子どもたちと夫のおかげで、かなり癒されましたWハート

どんどん、脱ぐしかない。
2014年は脱がされる1年だそうで笑
さらけ出すしかないんだよねキラキラ