あと1品ほしい!

でも手間をかけたくない!!

・・・という時にオススメかお2


「お母さーん、ごはんまだー??」

と催促がきたら、イラっとせずにお子さんに

大根を握らせましょう♪


働かざるもの、食うべからず!



【春菊のおろし和え】


管理栄養士シバタマキの          シアワセ♪MaKitchen-春菊のおろし和え



≪材料≫


春菊

大根

めんつゆ

 もしくはポン酢


≪作り方≫

①春菊は食べやすい大きさに切り

 塩を入れたたっぷりのお湯で茎の方から

 サッとゆでます。


②大根をおろします。


③①を湯きりし、冷やしてから大根おろしと和え

 めんつゆかポン酢でお好みで味を整えてできあがり!!



管理栄養士シバタマキの          シアワセ♪MaKitchen-春菊のおろし和え


今回は旬の「春菊」を使用しましたが、ほうれん草や小松菜などでもOK!

きのこを入れても美味しいです。