こんにちは!
MaMa-biyaの中野です☆-( ^-゚)v
まだまだ寒い日が続きますね〜❄️
2月は1年の中でも最も寒い月で、今年は全国各地でも雪が例年に比べても多く降った印象があります。
お子さんとお家で豪雪地帯のニュースを見るママさんも多かったんではないでしょうか。
そこで❄️本日のママさん交流会では
雪をモチーフにしたクラフト⛄️をしました。

{B7503840-B3C1-4B04-A71B-2FF6A0F22761}

チョッキン2✂️何が出来るのかな〜

{F580A9E8-37F1-4BC1-B483-E7156D13D5EB}

綿を雪に見立てて色んなものに変身させます。家に雪が積もる様子やお庭に雪だるまを作ったり、色んなアイデアがあって面白かったです😃

{0135E1A5-5108-432B-8C4C-F218437317D6}

息子は不思議な茶色のボタン雪のようなものを描いていました。

{A388335D-06AE-40F1-B366-5B870F8D38B4}

クラフトタイムは自由時間ですニコニコ
好きに動き回ってもいいけど、ケガしないように気をつけてね❣️

{8AEDCFED-98D3-46AB-A7D4-3914593FD627}

夢中で製作に没頭するお友達。
3歳にもなると出来ることがこんなにも増えるのか!と感心しました🙏

{649ACB17-2D44-43C3-B87E-7528DD534834}

みんなで出来上がった作品を持って
「はい、ポーズ👨‍👦‍👦」みんなの力作です‼️

{CC093D69-43E8-4128-B622-733E01E0CC1B}

大好きなライアンと一緒に❤️
今日一番のとびきり笑顔が見れて嬉しいな☺️

{5C58D8D2-1EFC-4753-860F-FF06E51A1D67}

ママさんにご紹介いただいたオススメの英語教材📕小さな子が飽きないような短編の絵本シリーズ。よく使うフレーズ等が一冊の本にまとめられていてとても使い勝手が良いと思いました🙏

{ED4C58E4-3EF7-4445-9B15-7AA733CEFB9B}
「Sight-word-Readers」
商品の詳細は以下をご参照ください。

https://www.amazon.co.jp/Sight-Word-Readers-Learning-First/dp/0545067650


次回のMaMa-biyaは、
3月13日火曜日です。

コロコロクラス(10時〜)
トコトコクラス(11時15分〜)のテーマは
自然と動植物、世界の国々のお話です。

ママさん交流会ではお子さんとのお出かけの際に重宝する便利グッズ等について皆さんとお話出来たらと思いますので、
「これさえあれば子連れで遠出するのも怖くない!」というものがあれば是非シェアして下さいね☺️