年齢を重ねるたびに美しく

史上最高の自分に出会える

奇跡のメイクファッション
外見美コンサルタント 福井真美子です

 

 

 

こんにちは♪

 

 

私は長年メイク講師をしておりますが

時々

メイク講師をしていて良かった〜と

心の底から思える出来事に遭遇したりします。

 

 

 

今日は

先日メイクレッスン後に

とっても嬉しいご感想をいただき

感動したことがあったので

ちょっとご紹介させてください。

 

 

 

 

 

 


メイク講師冥利につきます。
家宝にしたいと思いますおねがい

 

 

 

なんて詩的な文章なのでしょうね。

素敵なお人柄がうかがえます。

 

 

 

そう

私がいつもお伝えしていることを

素直に受け止めて

実践してくださいました。

 

 

 

スキンケアやメイクは

自分を大切に扱う行為

 

 

これは

私がメイクをお伝えする上で

一番大切にしていることです。

 

 

 

 

彼女が私にメイクレッスンの依頼をしてきた時に

一番最初にこう言いました。

 

 

 

「私はメイクレッスンを受けるのは

今回で3回目なんです。

1回目も2回目もよく覚えていません。

メイクを習うのは

これを最後にしたいので

よろしくお願いします。」

 

 

 

 

ちなみにこちらは

昨年11月に依頼者の恵理子さんの

出版記念パーティにて

メイクを担当した時のお写真です。

 

 

向かって右が恵理子さん

上品で美しい方です。

 

 

ホテルの会場には

たくさんの方がお祝いに

駆けつけていらっしゃいました。

 

 

恵理子さんは

お母様の振袖を着て

皆様にご挨拶していました。

 

 

この時のメイクが

「とても好評だったので

真美子さんに改めて着物に似合うメイクを習いたい」と

ご依頼いただいたのです。

 

 

恵理子さんは

「着物としての教養」の著者で

マーケティングのプロでもいらっしゃいます。

以下は彼女の著書です。

どちらもおすすめですよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

そして彼女が主宰の和装塾も↓

 

 

 

 

人の得意不得意は

よくわからないもので

 

 

こんなに美しくて才能のある彼女は

メイクは全くわからないんだそうです。

 

 

お着物の時は

すっぴんではいられないので

きちんとメイクしなきゃって

思っていらっしゃったんですね。

 

 

ほとんど義務感のように

私はお見受けしました。

 

 

最初の頃は

メイクレッスン中に

生あくびが出るし

正直、5回も続けられるかなぁって

思っていたそうで笑

 

 

これは1回目のレッスンの時

 

確かにお顔が辛そう…不安

 

 

 

でも

メイクレッスンの回を重ねるごとに

薄皮を剥がすように

彼女の目に輝きが出てきました。

 

 

愛犬ちゅらちゃんに癒されながら♡

 

 

 

 

これが最後のレッスン

 

今回は5回コース

今思えば

ご自宅でのレッスンにして

本当によかったと思います。

苦手意識を少しでも払拭できたかなぁと

 

 

メイクの再現性も徐々に高くなり

(恵理子さんはメモ魔!)

お肌への圧も優しくなっていきました。

これは

本当に大事なこと!

 

 

----------♡---------

 

私のメイクレッスンでは

予め

 

どうなりたいか

どんな目的なのか

どんなアイテムで

どんなお悩みがあるのかを

 

しっかりヒアリングさせていただき

カスタマイズしてご提案いたします。

 

 

着物でNGなメイクや

お肌悩みを考慮した上で

 

メイクって楽しいって

思ってもらえるように

私自身も楽しんでレッスンしています♡

 

詳しくはこちらをご覧ください。

https://ov4at.hp.peraichi.com

 

 

----------♡---------

 

 

 

自分の顔を

諦めではなく

好きと思えるようになりたい

 

そんな女性は少なくないでしょう。

数年前の私がそうでしたから

とても気持ちがわかります。

 

 

そんな私の場合は

 

他者との比較をやめる

 

ことで

それが少しづつ

解消していったような気がします。

 

 

不思議なことに

メイクが上手になって楽しめるようになると

すっぴんの自分も

好きになっていったのです。

 

 

きっと自分で自分の

ご機嫌をとる方法を

メイクで取得したからかもしれません。

 

 

これも私がメイクをお伝えする上で

大事にしていることです。

 

 

 

たかがメイク

されどメイク

 

どうせメイクするなら

楽しみましょう!

 

 

あなたの未来を

外見から応援しています!

 

 

お友達になっていただけると
喜びます♪

 

 

【わたしはこんな人】

MAMIKO 

福井真美子 

 

 

image

人呼んでアラカンのおしゃれ番長
 

福島県いわき市出身

夫・娘(25歳)・息子(23歳)

神奈川県横浜市在住

 

経歴:美大卒業後、アパレルメーカー企画室へ就職。その後、音楽業界、映画音楽プロデューサーを経て、出産を機に専業主婦となり起業した夫をサポート。子育てがひと段落したタイミングでメイクアップ講師になり、現在はオンラインでのメイクレッスンが大好評を得ている。

NHKカルチャースクール認定講師

 

ご提供中のメニュー:

オンライン映えメイクレッスン・美眉継続レッスン(1か月)・ナチュラルメイクレッスン(3DAYS)・メイクの駆け込み寺・ファッション同行サービス・撮影会プロデュース・アイブロウリフトスタイリング(眉パーマ)

 

資格:日本パーソナルメイク協会認定講師、化粧品検定2級、ミラノアイブロウリフトディプロマ取得

趣味:水墨画https://www.instagram.com/suibokuga.love/?hl=ja

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!


 

 

 

フォロー頂きますとブログの更新情報が届きます♪