こんにちは。

タイ バンコクから帰国しました。



東京 涼しくて 気持ちがいい〜照れ
(バンコク滞在中 雨は一回も降らず
毎日38、39℃。体感温度は44℃でした)



今日は窓を開けて 
爽やかな風を味わいながら
朝から 何回も洗濯機回して
合間に お土産眺めてます。



バンコク旅行記。
まずは 旅行用バッグのご紹介。


夏休み等の旅行のご参考にして下さい。


今回は↓のバッグを
行きの飛行機から 現地でも毎日!
使っていました。





willowbay のトートバッグ
40×32×15cm


オーストラリアの
ウェットスーツにも使われる
ネオプレン素材のバッグです。



持ち手は セーリング用のロープが
使用されていて
重い荷物にも 耐えられるとのこと。


旅行時に便利なよう
持ち手が
肩にかけられる長さのもので
ハンカチ、ティッシュ、
お財布 スマホはもちろん、
ビデオカメラ、ガイドブック、
ウェットティッシュ、折り畳み傘 等 
荷物の多くなる 旅行時にもよい
大きさのものを
選びました。


ただ バッグは軽量と 
メーカー側の商品説明にも
ありましたが
そんなに軽くはないかな〜と
私は 思いました。


購入前に 私が(結果 購入した)楽天のお店↑に
問い合わせてみたところ
850g。


ちなみに 
私の中で軽い!と思うのは
イケアのエコバッグや
ゲラルディーニ。


そちらと比べると
ちょっと重いですが(私的には)
こちらのバッグのよいところは
重いものも入れられ 丈夫で
洗えるところキラキラ


特に 今回 購入した 白いバッグは
汚れも目立ちので
ジャブジャブ洗えるのは嬉しい!


そして カジュアルですが
今回のタイで
朝は 市場へ そのままホテルに戻らず
午後はアフタヌーンティーへ。

というときにも 
持っていけるデザインかと思い
購入しました。


ファスナーが付いてるので
スリも多い タイの市場にも。



匂いが気になるという口コミもありましたが、
私は 気にならない程度でした。



中には ポケットが4つ付いているのも
便利♫







こちらのネオプレン素材のバッグ。

willow bay以外にも
いくつかのメーカーが 作っています。


最近 片付け作業の現場の仕事用に
ヘビロテ 愛用しているのは
CHUCHKA。



マチもたっぷりしている
大きなサイズにしました。

中にファスナー付きのポケットが2つ。


こちらは
昨年 CAのときの同期が 
ニュージーランド旅行で
買ってきたのが 便利とのことで
友人に頼み 
購入してきてもらったところ、

仕事に 学校に...
大荷物のときに とっても便利キラキラ


そこで 今回の旅行用に
白のトートバッグを
買ったという経緯です。


バンコク旅行で大活躍でしたが
白のトートバッグ。

これから夏にむかって
ヘビロテになりそう。



汚れてしまったので
早速 今週洗ってみるつもりです。




ご参考になれば 嬉しいです。



ライフオーガナイザー®︎
古賀雅子


 

 ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッと応援 よろしくお願いします。
↓↓↓

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ