こんにちは。


フレッシュで美しい薔薇の花束が
九州から届きました。





バラはこちら↓で購入しました。




Facebookで、
友人から紹介されたのですが、
読んでみたら、
美味しそうなものがたくさん!


そして、
生産者の方それぞれの
今まで一生懸命作ってきた思いや、
現在の逼迫した状況が書かれていました。


グループにはいらなくても
見ることはできるようです。


お花以外にも食品やお化粧品等
コロナの影響で行き場がなくしたお品物が
たくさん出ています。



バラはそのグループに出店されていた
大分県杵築市の
「ほんだバラ香園」さんで注文しました。


色とりどりで
美しいだけでなく、
本当に芳しい香りのバラですが、


今回購入させていただいた
「天使のバラ®︎」は
食べられるそうです。
驚きましたびっくり


残留農薬ゼロで育てているので、
サラダやデザート、
ジャムにも出来るそう。

眺めて楽しもうか
食べてもみたいし...
と悩みます照れ




母の日のプレゼントに購入しましたが、

母が半分も!分けてくれたので
我が家にもピンクのバラが...。





半分にしても たっぷりの量です。

このままだと行き先がなく、
処分になる...とのことで
申し訳ないぐらい、
割引きになっていました。


お花が長もちするよう
一本ずつ水切りして、
生けました。


フレッシュなバラがあるだけで
お部屋が明るく、
気持ちも晴れやかに....


満喫させて頂きますね。




私はバラの花以外に、
沖縄の幻のひじきや、
香川県の残留農薬ゼロのレモン、
お化粧品、牛肉を購入しました。


レモンとお化粧品が届いています。
レモン、酸味の中にも甘さがあり、とっても美味しいです!

レモンは毎年購入していて、そして
お化粧品はちょうどなくなるところだったので、
購入させて頂きました。


どれも素晴らしいお品で、
私も嬉しく、ありがたく....


農家さんやお店の方それぞれからも
乗り切って行けそうですと
感謝のメッセージを頂きました。


ただ、私が注文する一方、
外出しないようにする一方で
その分、配送業者さんにご負担をおかけしていると思うと心苦しく、
また同時に感謝の気持ちでいっぱいです。


最近は印鑑やサインなしでよくなり、
インターフォンでお礼をお伝えして
対面せずに
ドアの外に置いて頂けるようになったのが
せめても...ですが、

お仕事の量は増えていらっしゃることと思います。

本当にどうもありがとうございます。



ネットでの注文はなるべく少なく、
よーく考えてからにしたいと思っています。




緊急事態宣言も延長になりましたね。

正直つらいな〜と思います。


でも、水も電気も食料も生活品もある!


家族で 家で過ごせるのは
色々な方に支えられてるから。


そのことを実感し、感謝しつつ、

乗り切って行きたいと思う今日この頃です。



ライフオーガナイザー

古賀雅子





ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッと応援 よろしくお願いします。
↓↓↓