ハンドメイドティアラ作家の

*生方由美子*です❣️

ティアラの美しい輝きと
人生の輝きがマッチして   

お互いの魅力がアップする研究をしています‼️


会社の研修に向かう電車の中から

くっきりとした美しい富士山🗻が見えました❣️


鍼師、灸師、理容師、美容師の

 4つの国家資格を持つ美容のプロ

三浦百合妃さんに

5年振りに再会しました❣️

彼女はその分野を極めてるので

視点や物の見方がとても素晴らしい👍

これをプレゼント🎁に頂いたのだけど

驚くことに

これ前日たまたま勉強していた内容に

偶然とはいえびっくり🫢しました‼️

積善の家には、必ず餘慶あり。

積不善の家には、必ず餘殃あり。


親子代々不徳を重ね、不善の教育を続けておれば、その家からそのうち大罪を犯す者が現れる。一方、善行を積み重ねて、よい教育を続ければ、必ずや世の人々に賞賛されるような人材がその家から出るだろうと言っているのです。これは極めて納得できる真理ではないでしょうか。ここで言っているのは、一個人がいいことをしたからといってその人にすぐに福が舞い込むということではなくて、善行を重ねる家には長期的にみて必ずよいことが起こるということを力説しているのです。すなわち、家族ぐるみの集団的長期的善行は必ず報いられるという真理を説いているのです。だからこそ不善を重ねないようにと戒めているのです。もって瞑すべき言葉だと思います。

いまここにいるのは、父と母がいたからで、父と母もまた、それぞれの父と母がいたからだ。
 長所も短所も、父と母から半分ずつ、できることもできないことも、父と母から半分ずつ。
突然変異のような才能も、父と母が受け継いでいた才能が眠っていただけかもしれないし、ずっと昔のご先祖さまに、同じような才能をもった人がいたのかもしれない。
 
連綿と受けつがれてきた血脈のなかには、それぞれの時代を生きぬいてきた生き様も流れている。
何を食べ、何を思い、どんな仕事に就き、どんな生活をしていたのか。
だれと、どんな風に関わったのか。
いまを生きるわれわれと同じように、彼らも悩んだり苦しんだり、喜んだり楽しんだりしていただろう。
それを血が覚えている。
血が記憶しているのだ。
 嫌なところほどよく似ると言うが、それはもしかすると、それを克服せよと教えてくれているのかもしれなし、良いところや長所と言われているところは、磨けば磨くほど宝玉になることを報せてくれているのかもしれない。
遺伝子学者の村上和雄さんの祖母の口癖は、
「天に貯金をする」
 だったそうだ。
 人を喜ばせて天に貯金をしておくと、後々利息がついて返ってくるという。
もちろん、すぐにとは限らない。
何年、何十年、ともすると何百年後かもしれない。
 そんないつとも知れないことに、と思うだろうか。
が、今の自分を振り返ってほしい。
今ある恩恵は本当に自分だけの力だろうか。
もって生まれた才能は、はたしてどこから来たのだろう。今は不幸な中にいるのだとしたら、その事実は何を伝えているのか。
たとえば親族家族に同じ連鎖の跡が見えるなら、それは天に貯金したものが何かという証。
連鎖がいいものであればいいが、そうでない連鎖は断ち切るに限る。
なぜならそれは、いずれ巡り巡っていつか自分に返ってくるのだから。

松下幸之助翁は、
「徳は教えることも、
習うこともできない。
自分で悟るしかない。」
と仰っています。

わからないままに、
徳のある道を選んで、
進むしかないようです。

そうして修練の道を歩んで行くと、
いずれ徳は得なりとなるのでしょう。

「徳は本なり、財は末なり。」

この解説読んで
本当に素晴らしい言葉だと思いました❣️
何が大切なのか見極める力が必要だと
思い知らされます‼️

人の成長には

格物
→智知
→誠実
→正心
→格心 
→斉家
→治国
→平天家

格物から知恵をたくわえ

誠実であるならば、正しい心が育ち

格のある心になれば

家庭を斉えることができる…


二宮金次郎はこの「大学」を仕事をしながら
読んだといわれています✨✨
やっぱり学んで自分の仕事力をアップ⤴️
させる事は何よりも大切だと思う日々です…







〜お知らせ〜

私のCEOキッズママアカデミー

町田緑山校では

子供達やプレママや新生児の頃からの

生きる力や稼ぐ力を推進しています❣️


そのために親はどうしたら良いのか

説明会でお話しさせて頂いております♪


絶対に飽きさせません‼️

お気軽に遊びにいらして下さい🤗

ここにある写真は実際に旅行した国と

娘の留学した国(ドイツ🇩🇪、ハンガリー🇭🇺

カナダ🇨🇦アメリカ🇺🇸)です‼️

はじめてのお手伝い❣️


介護28年と子育ての同時並行やり

介護は今も両親続いてます‼️


仕事で3年半で400軒のベビーシッターの

経験をして資格も持っており

沢山のお子さんを見ています🤗


★認定ベビーシッター



いよいよCEOキッズ町田緑山校開校❣️

子供達の知的能力や生きて行く力をつける

CEOキッズアカデミーの講師になりました❣️

CEOキッズアカデミー講師一覧



京都の枝垂れ桜🌸


桃源郷の桃の花❣️

絶景のネモフィラ❣️

白鳥の湖のオディールのグランパドゥドゥ❣️
アメリカ🇺🇸に行く大きなきっかけとなりました‼️
★6312回❣️

★6231回❣️


★410回❣️


イベントバナー

 










今日もぽちっと宜しくお願いします🤗

あなたのぽちっが私を元気にしてくれます💕


にほんブログ村 子育てブログへ


にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ


ブログランキング・にほんブログ村へ