ハンドメイドティアラ作家の

*生方由美子*です❣️

ティアラの美しい輝きと
人生の輝きがマッチして   

お互いの魅力がアップする研究をしています‼️


父が亡くなった10月以来

お正月に孫が遊びに来てくれて

今1歳8ヶ月ですが

来月にいよいよお兄ちゃんになります‼️

しっかりご飯も食べて


どんどんお話が出来て


会う度に成長が凄くて

私と次男と🗽にいる娘からの

Xmasプレゼント🎁を遅れて渡したのですが


それが大ヒットだった様子で

毎日夢中になって遊んでくれてる様子❣️


赤ちゃんが産まれて来て

ミルクあげる時も

これで遊んで待ってくれたら

良いなとの思いで一生懸命選びました😆


出来るようになる事を

一緒に喜んであげれるのは

親になる醍醐味ですね❣️


生まれてから自己肯定感が育つ時期

自己肯定感の4大要素(0~6歳の場合)


1. 安心感

自己肯定感を高める上で一番大切なもの。「自分が守られている」と認識できないと脳は不安定になる。言葉がけとスキンシップがポイント。


2. 成功体験

小さい頃の成功体験は、無意識の記憶に残りやすい。チャレンジして困難を乗り越えられた体験は、脳と心を成長させる。


3. 好きなこと、得意なことがある

好きなことや得意なことを見つけて認めてあげることで、子どもの自尊心が高まる。


4. コミュニケーション力

他者とうまくコミュニケーションを取れることは自信につながり、幸福度が高まる。3~4歳から活発に。


自己肯定感の土台がしっかり築かれてないと

躾、生活習慣、知識などが

入りにくくなるとの事で

幼児期の可愛い何よりも大切な時を

有効に使って欲しいと思います❣️


リール❣️




知らせ〜

ハンドメイドティアラ👑

お好きなお色でお作り致します❣️

お問い合わせ下さい‼️

⭐️CEOキッズアカデミー町田緑山教室

⭐️認定ベビーシッター

ブロードウェイの舞台にて❣️


白鳥の湖のオディールのグランパドゥドゥ❣️
アメリカ🇺🇸に行く大きなきっかけとなりました‼️
★7500回 

★6478回❣️


★482回❣️


イベントバナー

 










今日もぽちっと宜しくお願いします🤗

あなたのぽちっが私を元気にしてくれます💕


にほんブログ村 子育てブログへ


にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ


ブログランキング・にほんブログ村へ