N様邸

先日出来上がった
まるや住宅設計のイメージシートを
足場に張りましたキラキラ

{EB264428-81E2-4198-ACD1-D65EA09EA303}
遠くバイパスからも確認できます!!
(知ってる人しか
見つけられないでしょうが…笑い泣き



屋根板金工事
{632D9E2E-E900-43AC-964B-1FF99574DF33}
防水シートである
アスファルトルーフィングの上に、
ガルバリウム鋼板を張っていますひらめき電球


色が濃いと熱を吸収しやすく、
家の中が熱くなりやすいので

色に強いこだわりが無ければ、
シルバーをオススメしますおねがい



屋根の下では
棟梁がドア取付の墨付けを
してますひらめき電球
{CA4E0A2B-145A-4FD0-9D96-F08327F3D38B}
宙に浮いてる土台を
切り落とすための作業なので、
ミスないように墨を打っていきます合格

まるやんなら丸一日かかるかも
それでは仕事になりませんね笑い泣き




さらに床の下では
設備屋さんが配管の立ち上げを
やっていますひらめき電球
{13CFE1B6-B373-4667-940B-56924A4580CE}
N様邸は建物基礎の周り3面が
斜面に接していて、
その面に給水、排水の管を
出せないので、

残りの1面にまとめて
配管するようにしています。


なので、床下の配管が多いので、
取り回しには、
設備屋さんとしっかり打ち合わせしました!!



そんなこんなで、
現場は進んでおります合格合格




今日は金物の検査を受けますキラキラ




衣食住
同源