6月の旅★父の日イベント | なちゅらるな暮らしとワインとアンティーク

なちゅらるな暮らしとワインとアンティーク

お家DIYに励み、フレンチアンティークなお部屋作りを目指しています。'23JSAワインエキスパート取得.'23JSA酒ディプロマ取得。'23全日本ソムリエ連盟ソムリエ取得(ANSA)'23モルドバワインマスター認定、'23ドイツワインアカデミービギナークラス認定、'22温泉ソムリエ取得





関東は梅雨入りしました!



この日は快晴😆







旅の行き先は


大好きな修善寺




修善寺に行くときは
いつも昭和レトロを感じさせる
年季の入った踊り子号なのですが

出発時間を12時に設定したからかな?


すごく綺麗な車両で嬉しかったです🎶







平日だからかな🙄


乗客少なくて

もはや貸し切り状態😆✌️





東京駅出発したら

早速の駅弁🍱andビールタイム🍻







いつも気になっていた浪花寿司にしてみました!








お弁当箱は小さいのに
押し寿司だから
お腹いっぱいで全部食べきれなかったので


残りは
旅館に到着して食べます✌️









おつまみのイカフライも買いました









旅の始まりは

駅弁とビールから始まります🍻




小田原の手前では
海が見えて
いい旅気分🚞🌊






こちらもいいね⬇︎









今日も私のブログを見てくれてありがとうございます