大変!我が家が水浸し!今後の展開 | なちゅらるな暮らしとワインとアンティーク

なちゅらるな暮らしとワインとアンティーク

お家DIYに励み、フレンチアンティークなお部屋作りを目指しています。'23JSAワインエキスパート取得.'23JSA酒ディプロマ取得。'23全日本ソムリエ連盟ソムリエ取得(ANSA)'23モルドバワインマスター認定、'23ドイツワインアカデミービギナークラス認定、'22温泉ソムリエ取得


我が家の汚水漏れ発生事件‼️

たくさんのアクセスありがとうございます😊


なんと本日
ランクインしました😆







さて


汚水逆流事件から2日後に

管理事務所からようやく連絡が来ました‼️



補償してくれるそうです!

(って我が家は被害者だから当然ですよね🙄)



いくつかピックアップして

リフォーム会社に見積り依頼して

決めてくださいとのことです。



早速一社だけは予約のTELを入れました


以前に我が家でのお風呂のリフォームと

内窓取り付けをお願いした会社です。


リフォーム青山












運悪く三連休に入ってしまうので

お休みになるらしく

来週に来てくれるそうです


もう一社もやはり祝日が入ってるせいか定休日になっているようで

こちらには見積り依頼のメールを送りました


メイカイ


こちらは娘夫婦がマンションリフォームするときに

お世話になったそうです



あと一社は主人が知っているリフォーム会社に

週明けに連絡すると言ってます



3社に見積りしてもらって一番早く取り掛かれる

リフォーム会社にするつもりです


今 コロナ禍だから

資材があるのかが不安です



リフォームの前に


まずは消毒が先です。


床の下まで染み込んでますからね〜


最短で来週半ばに

被害具合を見に来てくれるそうです


私は仕事なので立ち合えないのですが

どういう流れで作業を進めていくのか気になります



清掃業者は

いわゆる孤独死とか殺人とかの部屋とかを

清掃してくれる専門業者とのことです


YouTubeとかニュース番組とかで

特殊清掃作業の様子を見たりしましたが


まさか

我が家が利用するなんて

これっぽちも考えたことがありませんでした



まずは

早く消毒してほしいものです。


あぁ…

何も行動が起こせないこの三連休が

悔しいです…