イタリア大使館🇮🇹で開催された『イタリアMimosa Day 2024』公式記者会見に参加してきました。


3月8日は国際女性デー。この日に1975年に国連によって制定されましたが、イタリアでは、「Festa Della Donna」と呼ばれる日で、女性に感謝を伝える日としてミモザを送る習慣が由来となり、日本でも活動が広がってきたそうです。


会見の後は大使公邸に移動し、軽食を頂きながら歓談の時間がありました。ジャンルイジ・ベネデッティ駐日大使とお写真をご一緒させて頂きました。


NHKキャスター仲間の福満景子さん、会場で偶然にも再会したPRESIDENT WOMAN 編集長の木下明子さんともご一緒出来て嬉しかったです♪




会見の会場はミモザの花で飾られていました黄色い花




イタリアを代表するチョコレートFerrero Rocher」がアレンジされた花束がおしゃれでした!Ferrero社はチョコレート市場で世界第3位だそうです♪



会見では駐日イタリア大使 ジャンルイジ・ベネデッティ閣下からのご挨拶から始まり、在日イタリア商工会議所ダヴィデ・ファントーニ事務局長より今年で4年目を迎える「イタリア

Mimosa Day (ミモザデイ)」のご紹介がありました

今年のテーマは「BE BRAVE!勇気」=勇気に満ち溢れて様々なことに挑戦している女性を応援するエールを込めています。在日イタリア商工会議所では様々なイベントプロモーション事業が実施されますキラキラ



参加者全員にミモザのプレゼントも黄色い花



会見の後の交流会は大使公邸にて

以前イベントで伺いましたが、広々とした邸宅はインテリアも素敵ですキラキラ

https://ameblo.jp/meridian096/entry-12384898839.html







赤穂浪士ゆかりの地でもあるこの場所。

この日は晴天に恵まれ、眩しいくらいでした



お土産は「FERRERO ROCHER」チョコレート

BARILLAのパスタフォークでしたパスタ



イタリア商工会議所では3/8国際女性デーに向けて様々なイベントを企画されています♪


イタリア商工会議所Instagramをご参照ください音譜