レジェンド裕美のご機嫌な毎日 3ヶ月で潜在意識を味方につける マインドアップアテンダント 横浜・東京 自分マインド ビジネスマインド -3ページ目

レジェンド裕美のご機嫌な毎日 3ヶ月で潜在意識を味方につける マインドアップアテンダント 横浜・東京 自分マインド ビジネスマインド

心豊かに生き生きと暮らすためのお手伝い
お財布同行ショッピング ヒーリング&リーディング マインドアップセッション
片手に触るだけで3分で1個 心のブロックを解除するマインドブロックバスター®︎
元小児歯科勤務 フリーの歯科衛生士 ジュニアアスリート

昨年 亡き母の形見の着物を引き取ったのを機に着物を着ようと決意し 

「着物が着たい〜!」とSNSで発信したところ


「教えられますよ」と名乗り出てくださったのが冨田志津子さん



左が冨田志津子さん





11月から本格的に着付けを教わることとなり

同時に母の着物をわたくしが着られるようにお手入れも進めています





年末にネットで気になった反物&小物を見つけて

お店に取り寄せが出来るとのことで数点お取り寄せ



この日はわたくしの和装のお師匠さん冨田志津子さんに同行をお願いしておりました

わたくしの好みもワードローブも把握してくださっている志津子先生

手持ちのものとどう組み合わせるか 色味や傾向が被っていないか

ハッキリと 合う、合わない 必要、必要ではないを伝えてくださる






お店で実際に見たら画像と色が微妙に違う柄も思ったより大きい

小物も画像ではもっと淡い組み合わせに見えたのにハッキリした組み合わせ

残念ながら どれもわたくしが思っていたものと違ったの





日本の色は実に繊細

ホンのちょっとした色の違いも見分ける日本人って素晴らしいと思う


この色の違いは今の技術では写し出せないのよね

なので

パソコンや携帯で見たものと実物は大きく違うことが多いの





着物初心者にとって

繊細な和の色をネットの画像で判別することは難しい


色だけでなく

織りや染め、刺繍も実際に見てみないことにはわからない




ネットで見て取り寄せたものが

悉く自分が思っていたものと違ったことでよくわかったわ





着物初心者がネットだけで買い物をするのはリスクが高い


かといって

1人で呉服屋さんに行ったら買わされてしまう気がする


なので

わたくしは信頼できる人に呉服屋さんへ同行をお願いしたの




それが上記の冨田志津子さん

志津子さんは大手の呉服屋さんにお勤めなさっていたこともあって知識が豊富

何よりも着物愛が深い




決して強引に勧めない

むしろ買わせようとする呉服屋さんだったら盾となって立ちはだかってくださる



呉服屋さんにお勤めなさっていたので いろんな事情にも精通してらっしゃる

もちろんそれだけではない

何よりも彼女の着物をはじめとする日本の文化を愛しむ心が身体中から溢れているの


こういう人が一緒にいてくださるのは本当に心強い





近々本格的に同行ショッピング等のメニューを出す予定とのことですが

「早くお願いしたい!」という方は わたくしにご連絡くださいませ

お繋ぎいたしますよ




お能のお舞台

ここに素人が上がれることは滅多にない貴重な体験




 

🍀祖父と父 そしてネットワークビジネスから商売を教わった

 

 
 
🍀村八分物語〜わたしがフリーになったワケ
 
 
 

🔹働くママのコミュニティ🔹

 

   横浜ワーキングマザーの会

 

友だち追加

 
 
 
 

🔹レジェンド裕美のLINE@🔹

 

ランチ会等の先行案内やLINE@限定 気まぐれ満月&新月ヒーリングのお知らせもこちらでします
 
友だち追加
 
ID検索→ @cxk5389y
 
登録後 スタンプでいいのでポチッと送ってくださると嬉しいです
 

 ファッションスタイリストさんに「5年後の自分」をイメージした仕事服を選んでもらっている人を見かけたら

全てUNI○LOやG○やZA○Aだった




なぜ?






わたくしはそのスタイリストさんの基準が低いなぁと感じてしまった




UNI○LOやG○やZA○Aが悪いと言いたいのではないのよ


オフモードでのスタイリングとしてではなく

「仕事着として5年先の自分」をイメージした結果

そこってどうなの?と思ったの




スタイリストの仕事って

お客様の「今」ではなく

その先をお見せすることだとわたくしは思っている

起業している人が仕事で着るものならなおさら





スタイリストがお客様の「その先」を見ることができないのは致命的






コーチングやコンサルも同じ

お客様の「今」ではなく

その先を見ることが仕事なはず



そしてそれらは

伝える側が本物を知っていなければできない





「カシミア風」ではなく「本物のカシミア」を

「カニカマ」ではなく「本物のズワイガニ」を

実際に見て触って(食べて)知っていなければ

今の自分のままでそれ以上をイメージ出来るわけがない

相手に伝えることはできない





本物を伝えられなければ

お客様はいつまで経っても自分で選べるようにはならない

自分で動けるようにはならない





教えないことで自分に依存させる手法だとしたら

もはやスタイリストとは言えない

コンサルタントやコーチングやカウンセラーも然り






ナンチャッテスタイリストがよくやっている

「5年先、10年先のイメージを 今買える範囲のの中から選ぶ」

それが UNI○LOやG○やZA○A

一見 お客様のことを思いやっているように見えるけれど

それって実はスタイリスト側の自己満足に過ぎない



どんなに頑張っても

UNI○LOやG○やZA○Aのイミテーションのレザーはリアルのレザーには敵わない


どんなに頑張ってもカシミアタッチ、カシミア風は本物のカシミアには敵わない




どんなに頑張っても

カニカマはカニカマ

ズワイガニではない





本物を知った上で

カニカマが好きならそれを選べばいい

状況に合わせてカシミアタッチを選べばいい



本物を教えないまま

類似品を選ばせるのは本物のスタイリストではないのよ





たとえば

お客様の予算が2万円だったとしたら

プチプラで数点選ぶのではなく

セミハイブランドの中でお客様に合うものを1点選ぶ


たとえ予算が1万円でも

それを探し出すのがプロフェッショナルの仕事だとわたくしは思う




そしてね

サービスを受ける側も選ぶ目を持った方がいいと思う




自分からプチプラの中で選んでもらうと希望しているならいいけれど

お任せで最初からそこに連れて行くようなスタイリストさんだとしたら

ちょっと考えた方がいいかもよ?




最後に


選んでもらったからって買わなくてはいけない決まりはないからね







🍀祖父と父 そしてネットワークビジネスから商売を教わった

 

 
 
🍀村八分物語〜わたしがフリーになったワケ
 
 
 

🔹働くママのコミュニティ🔹

 

   横浜ワーキングマザーの会

 

友だち追加

 
 
 
 

🔹レジェンド裕美のLINE@🔹

 

ランチ会等の先行案内やLINE@限定 気まぐれ満月&新月ヒーリングのお知らせもこちらでします
 
友だち追加
 
ID検索→ @cxk5389y
 
登録後 スタンプでいいのでポチッと送ってくださると嬉しいです
 




昨年 実父が亡くなり喪中につき
新年のご挨拶は控えさせていただいておりました





今年もどうぞよろしくお願い申し上げます
 
 
 

 

🍀祖父と父 そしてネットワークビジネスから商売を教わった

 

 
 
🍀村八分物語〜わたしがフリーになったワケ
 
 
 

🔹働くママのコミュニティ🔹

 

   横浜ワーキングマザーの会

 

友だち追加

 
 
 
 

🔹レジェンド裕美のLINE@🔹

 

ランチ会等の先行案内やLINE@限定 気まぐれ満月&新月ヒーリングのお知らせもこちらでします
 
友だち追加
 
ID検索→ @cxk5389y
 
登録後 スタンプでいいのでポチッと送ってくださると嬉しいです
 
  
パパラチアサファイア


シンハラ語で《蓮の花》
サファイアの王といわれる宝石



この宝石の存在を知ったのは10代の頃

母の知り合いで とある大企業の会長夫人が身につけてらしていて
その方の凛とした美しさと宝石の美しさに惹かれて「いつか身に付けたい」と思ったの



小娘が手に入れられるような宝石ではなく
いつしか夢の宝石となっていたのだけれど
ひょんなことから再びこの石と出会うことになって
まさかの手に入れることができてしまった



 



これを身に付けるようになってから

わたくしの周りが変わってきたの




もともと出会い運の良かったわたくし

それがよりパワーアップした感じ

出向く場所も出会う人達もガラッと変わってきた





石には不思議な力がある

地球の中で何万年もの時を経て作られてきた石には「スピリチュアル」として一括りにはできない地球のエネルギーが宿っている




そのエネルギーは人がどうこうできるようなものではないけれど

上手に借りることはできるのよね




別にお金を出して教わらなくても あなたにもできるのよ

自然を十二分に感じることでそれは身につけることができるの


逆に お金を出して教わっても 四季を感じる心や自然を感じる心がなかったら

石のエネルギーを借りることはできないでしょうね



それは巷に蔓延している「スピリチュアル」とは異なるもの





信じる信じないは人それぞれ

わたくしは自分が実際に感じていることをお伝えしているだけ

選ぶのはあなただから







🔹顔を見ただけで感情・思考・潜在意識の傾向を推し量る学問【仮面心理学】

仮面心理学KIDSクラスリクエスト受付中



🔹【仮面心理学体験講座】のお申し込みはこちら→https://ws.formzu.net/fgen/S71444641/



🍀祖父と父 そしてネットワークビジネスから商売を教わった

 

 
 
🍀村八分物語〜わたしがフリーになったワケ
 
 
 

🔹働くママのコミュニティ🔹

 

   横浜ワーキングマザーの会

 

友だち追加

 
 
 
 

🔹レジェンド裕美のLINE@🔹

 

ランチ会等の先行案内やLINE@限定 気まぐれ満月&新月ヒーリングのお知らせもこちらでします
 
友だち追加
 
ID検索→ @cxk5389y
 
登録後 スタンプでいいのでポチッと送ってくださると嬉しいです
 
仮面心理学®︎KIDSクラス
 
 
 
日 時:休日クラス 10月26日(土)10:00-17:00(お昼休憩1時間含む)
    ※受講時間は 6時間×1日とします。ご希望の日をお選びください

会 場:横浜駅近くの会議室

持ち物:筆記用具、昼食、飲み物など



 
仮面心理学とは
 
脳科学と統計学からなるパーソノロジー(人相科学)を礎とした
その人が持つ顔のパーツにより
感情・思考・潜在意識の傾向を推し量る学問です
 
 
 
脳の働きの傾向が 顔のパーツの位置や大きさにそれぞれ現れているのを知っていますか
その特徴を知ることにより 自分と相手との違いを理解することができます
 
 
 
 
image
 
つまり 絶対値で判断するのではなく 相対値で見るのが仮面心理学
 
 
 
 
また 一緒にいる人との関係自分の傾向と作用が変わってくるのを示したのが仮面心理学
 
 
人相科学(パーソノロジー)の生みの父アメリカのエドワード・ジョーンズは、20世紀、裁判所の治安判事でした。数千人もの犯罪者の顔に、共通の特徴があることに気づくようになった彼は、被告人の顔と犯罪内容が、顔を見ただけで正確に推測できるようになったのです。そこが人相に対する研究の始まりでした。そこから、顔のパーツを脳科学の観点から正確に考察し、※150項目に及ぶパーツを2万人以上のデータを基に、85%以上の精度で正確であることを確認した最新の学問となりました。それが「仮面心理学」です。
※150項目のうち、68項目については95%以上の精度が確認されています。
 
 
 
 
仮面心理学®︎KIDSクラス とは
 
《仮面心理学®︎KIDSクラス》
 
ひとりひとりの身体は遺伝によるものが大きく
顔の作りや骨格は生まれつきのものです 
 
 
 
 
人間は生まれてから成人するまでの間に顔のパーツが変わります
 
 
仮面心理学®︎KIDSクラスでは 感情・身体・潜在意識の法則に関する4つのパーツを学びます
 
 
 
 
 
お母さん お父さん
友達 先生 おじいちゃん おばあちゃん 
 
誰といるかによって お子さんの印象が異なるということはありませんか?
 
 
 
 
お母さんから見たお子さんは 静かでひとりが好きなように見えるのに
学校では「活発でよく発言してくれるお子さんです」と言われる 
 
 
また 逆に
家では活発でハキハキした子に見えているのに
学校では「物静かなお子さんです」と言われる
 
 
お母さんから見た お子さんと
他の人から見たお子さんとでは印象が違う
 
そんなこと ありませんか?
 
 
 
 
兄弟で同じように育てているのに
性格が全く違う ということもよく聞くお話ですよね
 
 
 
上の子はわたしの言うことを聞いてくれるけれど
下の子は同じように言っても聞いてくれない
 
 
このようなことに心当たりがあるなら
仮面心理学®︎KIDSクラス受講をお勧めします
 
 
 
 
 
仮面心理学®︎KIDSクラス を受講すると
 
仮面心理学®︎KIDSクラスの基本は 仮面心理学です。
 
 
人それぞれに感情の幅が違うことで生まれる感じ方の違いを理解することによって
お子さんに合わせた 声かけや指導が可能になります
 
 
どうして親の言うことを聞かないのかしら
どうしてあんなことするのかしら
 
と悩むことなく お子さんに合わせてサポートすることができるようになるのです
※小さいお子さんを育てるお母さんだけでなく
 保育士 幼稚園教諭 教師 ジュニアスポーツのコーチや塾の先生 ジュニアイベントのリーダーなどのお仕事をしている方にもぜひ知っていただきたい学問です
 
 
 
 
また 仮面心理学®︎KIDSは 子どもだけでなく
大人同士での関係でも大いに役立てることができます
 
夫婦関係 職場での人間関係 ママ友との関係 これらにお悩みがある方にも活用していただけます
 
 
 

これまでに仮面心理学体験講座を受講された方の感想をご紹介します

これは子どもを理解するだけでなく 妻を理解することにもなりますね
僕にはこちらの方が大きいかもしれません

(男性 既婚 子どもあり 会社員)

 
職場の上司との関係がなぜしっくりこなかったのがわかりました
夫との微妙なズレも パーツの違いを知ると納得できました 他のパーツも知りたいです

(女性 既婚 子どもあり パート)

 
スタッフの人の言葉が刺さるのは ここの部分の違いからくるんですね
わかりあえないことがわかったので 無理に変えようとするのはやめて 自分の接し方を変えてみます

(女性 未婚 保育士)

 
子ども達の反応の違いをパーツから見ると納得です
子どものことで悩んでいる親御さんにも仮面心理学を教えたいです

(女性 既婚 幼稚園教諭)

 
お客様によって反応が違うのは ここのパーツからくるものがあるのかもしれません
他のパーツも詳しく知りたいと思います

(男性 既婚 会社員)

 
自分と子どもとの感情の速度の違い 夫との違い 納得です!
kidsクラスが開講したら受けます

(女性 既婚 子どもあり 自営業)

 
 
 
仮面心理学®︎KIDSクラス 詳細
 
《講義内容 6時間×1日
 
・仮面心理学とは何か
・それぞれのパーツの特徴 優位に働くパーツのみかた
・実際に受講生同士や身近な人を対象に(親子 夫婦 祖父母 先生 ママ友 職場 等)関係をみてみる
・修了証
 
仮面心理学KIDSクラス認定講師になるには
この講座の他に仮面心理学ベーシック仮面心理学アドバンス仮面心理学KIDSインストラクター養成講座の受講が必要です
 
 

 
日 時 :休日クラス 10月26日(土)10:00-17:00  (お昼休憩1時間含む)
    ※受講時間は 6時間×1日とします。
                 ご希望の日をお選びください。
会 場:横浜駅近くの会議室
受講料: 30700円(テキスト・修了証含む)
    ※事前振込みをお願いします。
持ち物:筆記用具、昼食、飲み物など
 
お申込み:https://ws.formzu.net/fgen/S71444641/
 
 
 
 
 
まずは体験してみたいという方はこちらをご覧ください
 

 

 

 

🍀祖父と父 そしてネットワークビジネスから商売を教わった

 

 
 
🍀村八分物語〜わたしがフリーになったワケ
 
 
 

🔹働くママのコミュニティ🔹

 

   横浜ワーキングマザーの会

 

友だち追加

 
 
 
 

🔹レジェンド裕美のLINE@🔹

 

ランチ会等の先行案内やLINE@限定 気まぐれ満月&新月ヒーリングのお知らせもこちらでします
 
友だち追加
 
ID検索→ @cxk5389y
 
登録後 スタンプでいいのでポチッと送ってくださると嬉しいです
 

即位礼正殿の儀が厳かに行われましたね






昨日は予定を入れずにテレビで拝見いたしました



歴史好き ファンタジー好きなわたくし

小学生の頃には古事記や日本書紀も読んでおりましたし

「あさきゆめみし」「八雲立つ」「天上の虹」などの漫画も大好きでした

即位礼正殿の儀についてはまた別の機会に熱く語るかもしれません(笑)





今回は一部大炎上している様子のファッションについて



ど素人のわたくしが偉そうに語ります(笑)






各国の国賓も列席なさった即位礼正殿の儀



全員は拝見できませんでしたが

印象に残った方々を少し





スペインのレティシア王妃

相変わらずお美しい!

グリーンに花を散りばめたドレスも素敵でした




ブルネイのマティーン王子

ナイスミドル・シニアの方々が多い中

若々しく凛とした姿が涼風のようでした




スウェーデンのヴィクトリア皇太子

ブルーのドレスとお帽子がとてもお似合い




デンマークのメアリー皇太子妃

シンプルなドレスなのに一際目を引いたのは気品ある佇まいだからか





民族衣裳で列席された王族の方々もいらしてて

じっくり拝見したい〜!

とテレビの前で身悶えておりました(笑)






その中で

本当に残念だったのが 日本のファーストレディ



SNSで大炎上しているようですね



正直 叩かれても仕方がないかな?という装いだったと思います






即位礼正殿の儀の服装についてはキチンと明記されたものがあります


https://www.kantei.go.jp/jp/singi/gishikitou_iinkai/dai6/siryou1-2.pdf



この中に「デイドレス」とあります

昭恵夫人のワンピースはそれに当たると思われます




あの場で あのスカート丈







かなり浮きましたね





あのボリューミーなお袖も話題になったようですが

場が違えば「個性的で素敵♡」となったと思うのですが・・・






他の装いも検索してみたところ

昭恵夫人は膝上丈がお好きな様子

確かに足はお綺麗です

だから出したい見せたいのかもしれませんが


あの場ではご自分のファッションポリシーなどいらないのです



彼女は一国の首相夫人として列席したのです


あの場ではファーストレディとしての装いを最優先するのが彼女の務め





「綺麗な足を見せたい」なんてどーでもいいのです


「お気に入りのワンピースだから」なってどーでもいいのです


「皆と同じは私らしくない」なんてどーでもいいのです



そう思ったかどうかはわかりませんがww




自分が主役の場ではないのです


それを理解してらしたら

おそらくあのような装いにはならなかったのではないでしょうか



ここは日本の伝統衣装 お着物をお召しになるか

ロングドレスが相当だと思いました




Missの正装 振袖





「ロングドレスではない人もいた」という方もいらっしゃるでしょう


確かにロングドレスではない方もいらっしゃいました

でも

皆さまスカートの丈は長かったですよね






それから

色も白(もしくはオフホワイト)はあの場では避けた方がよろしかったのでは?




十二単の中で

白は皇后陛下のみが着ることを許される色とされています



即位礼正殿の儀で皇后陛下がお召しになることは事前にわかっていたはずのこと







そして

どうやらあのワンピース

着まわしてらっしゃったというのもいただけません




仮にも日本のファーストレディ

他の場ならともかく

即位礼正殿の儀という場で 着まわしワンピースはNGではないでしょうか







昭恵夫人とは対照的にお見事だったのは

麻生太郎氏の奥様



深いグリーンのロングドレス

式の際には手袋を着用し扇もお持ちでした


流石です






昭恵夫人には服装についてアドバイスなる方はいらっしゃらなかったのでしょうか?

それとも 聞く耳を持たない方なのでしょうか?





もしかしたら

ワザとあのワンピースを勧めて恥をかかせようという魂胆があった?

陰謀説浮上?!


批判殺到の様子を見ると そう思えてきました(笑)





だってね

あの中であのワンピース

きっといたたまれなかったんじゃないかと思うの



自分の装いが場違いだってこと気がついたと思うの







その後の饗宴の儀ではお着物でしたよね

せめて逆だったらよろしかったのに

(それでもあのワンピースは場違いだと思いますけれど)








このように書き出してみて改めて思ったこと   

情報は大切






若かりし頃のわたくしの「正装」






 

🍀祖父と父 そしてネットワークビジネスから商売を教わった

 

 
 
🍀村八分物語〜わたしがフリーになったワケ
 
 
 

🔹働くママのコミュニティ🔹

 

   横浜ワーキングマザーの会

 

友だち追加

 
 
 
 

🔹レジェンド裕美のLINE@🔹

 

ランチ会等の先行案内やLINE@限定 気まぐれ満月&新月ヒーリングのお知らせもこちらでします
 
友だち追加
 
ID検索→ @cxk5389y
 
登録後 スタンプでいいのでポチッと送ってくださると嬉しいです
 
 
わたくしね
色黒厚めの肌細い目だったの





  その頃のわたくし




それが 今は
色白薄めの肌大きい目になったの





なぜだと思う?








美容整形じゃないわよww










わたくしの家族は 皆 色が白い



加えて

弟は 西洋人のような風貌に透き通るような白い肌・長いまつ毛の持ち主だった
小さい頃は茶髪で金茶の瞳
目が大きくて コンタクトレンズは取り寄せだった

そして肌が薄くて弱く 小さい頃は強い日差しを浴びると肌が水膨れになった



そんなだから
わたくしは肌が丈夫な色黒の目の細い子として扱われていたの








メイクをするお年頃になり
メイク道具を揃えよう メイクを教わろうと百貨店の化粧品コーナーに行くと




美容部員さんから 今まで聞いたことのない言葉が出てきたの




「お肌が白いから」

「目が大きくていらっしゃるから」

「まつ毛が長いので」




わたくしは思ったわ






買わせるためのリップサービスねっ!おーっ!






何年もの間 いろんな化粧品コーナーの美容部員さんに言われても なかなか受け入れられなかった




超絶綺麗な弟と一緒に育ったわたくしは
自分が「可愛い」とか「綺麗」と言われることを受け入れることができなかったの






だって弟の方が可愛いし


だって弟の方が色が白いし


だって弟の方が目が大きいし





ずっとそう思っていたの







それが


ブロック解除を手に入れて

仮面心理学を知ってから 



ようやく




自分が世間では色が白い方で 皮膚が薄めで 目が大きい方で まつ毛が長い方なのだということを 本当に受け入れることができるようになったの





そして 
そこまでブサイクではないということもねwww




すごくない?


思い込みを外したら
自分の立ち位置を変えたら


美容整形級の変化があったの!



目の大きさだって
肌の色だって
肌の厚さだって

何も変わってないのよ?




それなのに


「色黒で肌が厚くて細い目」が「色白で肌が薄めで大きい目」に変わったの








今ならわかる


比べる相手のレベルが高かったってね






北川景子や後藤久美子と自分を比べて「ああ 自分は綺麗じゃない・・」って嘆く感じよね


     コントラストが・・😅




誰と比べるかで 見方・立ち位置は変わる





仮面心理学は それを教えてくれた





ある人達の中では
「色黒で目が細い」「肌が厚めで丈夫」な ひろみちゃん は



別の人達の中に入ると
「色白で目が大きい」「肌が薄め」な ひろみちゃん に変わるの





わたくし自身は変わっていないのに




誰と比べるかで立ち位置が変わるって面白いわよね〜!





わたくしは最初に少数派の中に入ってしまっていたのね





その世界しか知らなかったから
そこが全てだったから




でも




外に出たら そこにいる人達が少数派だったことを知った




それでも小さい頃から刷り込まれてきたことはなかなか消せなくて




それを消してくれたのが

誰と比べるかで立ち位置が変わることを教えてくれた仮面心理学





「自分は色が黒い」「自分は肌が厚い」「自分は目が細い 」等々の
思い込みという心のブロックを解除するマインドブロックバスターブロック解除だったの






思い込みって手強いのよねぇ


頭ではわかっていても 心が受け入れないの



その手強い思い込みを ブロック解除は外してくれたのよ








あなたも思い込みという心のブロック外してみるといいわよ




違う世界が見えてくるから



🔹仮面心理学KIDSクラス🔹

日 時:《平日クラス》10月21日(月)10:00-17:00
              《休日クラス》10月26日(土)10:00-17:00
                (お昼休憩1時間含む)
※受講時間は 6時間×1日とします。ご希望の日をお選びください

会 場:横浜駅近くの会議室

持ち物:筆記用具、昼食、飲み物など





🔹まずは仮面心理学を知りたいという方は『仮面心理学体験カフェ』へ

*ただ今リクエスト受付中

《参加費》
3000円(飲食代は各自ご負担ください)






🔹心のブロックを外したい方は『ブロック解除』をどうぞ → マインドブロックバスター ブロック解除

 

中学生のひろみちゃんとアラフィフのひろみちゃん






《LINE@はじめました》

 
ランチ会等の先行案内やLINE@限定 気まぐれ満月&新月ヒーリングのお知らせもこちらでします
 
友だち追加
 
ID検索→ @cxk5389y
 
登録後 スタンプでいいのでポチッと送ってくださると嬉しいです
 


最近の子育てや教育には




褒めて育てる


不得意なところは無理にさせず

得意なところ 良いところを伸ばす




という傾向がある







でも

これって本当に子どものためになっているのかしら?






不得意なところ 苦手なところを改善しないままってとても危険だと思う






苦手なところを無理にやらせて挫けさせて

しまっては可愛そう とか


そんな上っ面な教育や支援や子育ては

本当の意味で子ども達のためになっているとは思えない






実際に克服せずに社会に出て困っている子ども達が多くいることを

これらを推奨し 実行している大人達は知っているのかしら?




その中には 学校や社会に馴染めず

家に引きこもってしまう子や

中には犯罪に手を染めてしまう子もいる




この事実を 知っているのかしら?







甘い部分だけ見せて いい子いい子して

辛いこと 嫌なことは「しなくていいよ」「逃げていいよ」とだけ教えることは無責任だと思う





人気の教育評論家さんの多くは

実際に子育てをしていないわよね


その人達が発信する机上の空論でできるほど子育ては甘くないわよ





大事なのは挫けさせないことではなくて

挫けた先 どうやって立ち上がって強く生きていけるかなのよ




挫けない人生なんてない




人は転びながら強くなっていくの


どうやったら大怪我せずに転べるか

それを見守りながら経験させるのが大人の責任だとわたくしは思う





大怪我をしない転び方が出来る子に育てる《怪獣の育て方お話会》

リクエストはこちらから

https://ws.formzu.net/fgen/S39523111/




🔹顔を見るだけで感情・思考・潜在意識の傾向がわかる仮面心理学KIDSクラス🔹

https://ameblo.jp/mes-petit-angles/entry-12501447387.html


仮面心理学KIDSクラス 10月の案内】


《日  時》①10月21日(火)10:00~16:00

                ②10月26日(土)10:00~16:00

*1日講座です ご希望の日をお選びください


《場  所》横浜(場所の詳細はお申込みの方にお知らせいたします)


《受講料》30700円(テキスト代と修了証

会 場:横浜駅近くの会議室

持ち物:筆記用具、昼食、飲み物など

 

🍀祖父と父 そしてネットワークビジネスから商売を教わった
 
 
🍀村八分物語〜わたしがフリーになったワケ
 
 
 

🔹働くママのコミュニティ🔹

 

   横浜ワーキングマザーの会

 

友だち追加

 
 
 
 

🔹レジェンド裕美のLINE@🔹

 

ランチ会等の先行案内やLINE@限定 気まぐれ満月&新月ヒーリングのお知らせもこちらでします
 
友だち追加
 
ID検索→ @cxk5389y
 
登録後 スタンプでいいのでポチッと送ってくださると嬉しいです
 

ずっと気になっていたことがあってね





電車内や外で見かけた赤の他人様の写真を無断で撮って←隠し撮りってやつね

「こんな人がいました」ってFacebookやツイッターなどのネットに載せていることがあるけれど

これって肖像権侵害にあたるのではないかしら??と





調べてみたところ

一応 撮ること自体は犯罪ではないけれど 肖像権侵害にあたるらしい


https://lmedia.jp/2017/04/30/78761/




撮影許可を取ったとしてもSNSに無断でアップロードすると

これもまた肖像権侵害にあたるという



わたくしも以前やってしまっていたことがあるけれど

載せることは一切やめたの




たとえ犯罪ではなかったとしても

顔を隠しても 写してなくても

やはり無断で撮影するのは良くない 

載せるのは良くない

これは自分が実際にやってみて思ったこと





以前 載せてしまっていた時に

「モラルを疑うようなことを あなたにはして欲しくない」と伝えてくれた友人がいてね

目が覚めた

本当に感謝しているの








確かにね

撮りたくなるのよ

載せたくなるのよ

その気持ちはわかるの



だけど

やってはいけないことだと思ったの





先日も見事にとんがった頭の男の人がいてね

もう写真を撮りたくて撮りたくて(笑)


次にそういう場面に出くわした時は

ちゃんと「わたくし心理学講師をしておりまして 事例として貴殿のパーツを撮らせていただけないでしょうか」と事情を話して許可をもらって撮ろう←怪しいって(笑)







違法ではないけれど

モラルとか マナーとか

そういう意味でも隠し撮りってやらない方がいいとわたくしは思う

ネットにアップすることもね






上記のパーツ(とんがった頭)がどういう傾向があるものなのか知りたい人は

《仮面心理学体験カフェ》へ

ただ今リクエスト受付中




《仮面心理学KIDS》では4つのパーツから感情や潜在意識の傾向を推し量り 子育てや人間関係が楽になる方法を学べます


https://ameblo.jp/mes-petit-angles/entry-12464530079.html



🔹仮面心理学KIDSクラス 10月の案内🔹


《日  時》①10月21日(火)10:00~16:00

                ②10月26日(土)10:00~16:00

*1日講座です ご希望の日をお選びください


《場  所》横浜(場所の詳細はお申込みの方にお知らせいたします)


《受講料》30700円(テキスト代と修了証も含まれます)

*事前振込をお願いしております


《申し込みフォーム》https://ws.formzu.net/fgen/S71444641/







 

🍀祖父と父 そしてネットワークビジネスから商売を教わった

 

 
 
🍀村八分物語〜わたしがフリーになったワケ
 
 
 

🔹働くママのコミュニティ🔹

 

   横浜ワーキングマザーの会

 

友だち追加

 
 
 
 

🔹レジェンド裕美のLINE@🔹

 

ランチ会等の先行案内やLINE@限定 気まぐれ満月&新月ヒーリングのお知らせもこちらでします
 
友だち追加
 
ID検索→ @cxk5389y
 
登録後 スタンプでいいのでポチッと送ってくださると嬉しいです
 

《価格変更についてのお知らせ》



10月から仮面心理学KIDSクラスの受講費が変わります






10月の講座は今月中にお申し込みの方は現行のままといたしますので受講を決めている方は今月中にお申し込みをお勧めします




《日   時》1029日(火) 10:0016:00

《場   所》横浜(詳細はお申し込みの方にご連絡したします)

《受講料》30000 (税込)

10月お申し込みから30700円(税込)とします

《お申し込み》https://ws.formzu.net/fgen/S71444641/


*リクエスト開催も受け付けております

ご希望の方は希望日時を第3候補までお知らせください





価格変更についての詳細は仮面心理学協会のお知らせをご覧ください

https://ameblo.jp/cocoa-maco/entry-12521619073.html



http://www.mask-psychology.org/maskpsychology.html



https://ameblo.jp/mes-petit-angles/entry-12501447387.html




🍀祖父と父 そしてネットワークビジネスから商売を教わった
 
 
🍀村八分物語〜わたしがフリーになったワケ
 
 
 

🔹働くママのコミュニティ🔹

 

   横浜ワーキングマザーの会

 

友だち追加

 
 
 
 

🔹レジェンド裕美のLINE@🔹

 

ランチ会等の先行案内やLINE@限定 気まぐれ満月&新月ヒーリングのお知らせもこちらでします
 
友だち追加
 
ID検索→ @cxk5389y
 
登録後 スタンプでいいのでポチッと送ってくださると嬉しいです