【消しゴムはんこのお手入れ】 

気がつけばA4版クリアファイルいっぱい詰まった消しゴムはんこ達。 イベントやバザーに向けて、その日の為に準備するアイテムが多いのでなかなか手元に残りませんが、出来上がった作品は【my作品帳】にぺったん ♪と残すようにしています。


 さてさて… ゴム版のはんこと違って、消しゴムはんこは長時間プラスチック容器に直接入れておくとお互いに熱をもって溶けてくっついてしまいます!


 なので… 保管には木製・紙製またはポリプロピレン製の入れ物をオススメします♪インク容器などのプラスチック製品には決して直接触れないようにして下さいね。 


ちなみに… 消しゴムはんこのインクは紙やティッシュで余分なインクを吸わせた後に《練り消し》で 、やさしく叩くように落とすとキレイになります♪ さらにキレイにインクを落としたい場合は、お化粧落としに使う市販のオイルクレンジングを使います。インクの部分に垂らして優しく優しく撫でるようにインクをオイルに馴染ませたら、ぬるま湯で表面を押し洗いして下さい 。強い力でこすると絵や文字が壊れてしまうこともありますので気をつけて下さいね。 


お役に立てれば嬉しいです♪ 


#消しゴムはんこのお手入れ

JESCA認定クリエイター・mia_hanko(みあはんこ)さん(@mia_hanko)がシェアした投稿 -