日記、つけていますか?

私はつけています!
これが、精神的にとても良いんです!お願い



(私の場合)可愛いノートじゃないと続かないのでノート選びは慎重にチュー


ちなみに、今使ってる手帳…


ELLE12月号 の付録です。


月の満ち欠けも書いてあったりして、
なかなか使いやすいですウインク

ELLE の付録手帳は毎年可愛いので、
楽しみにしている私


…って、話がそれましたーデレデレ


日記について。
きっかけはヨガ養成。

養成中はどっさり課題が出るのですが、
その中に
「毎日、日記をつける」
「日記の中に1日5人への感謝を必ず入れる」というものがありました。

正直、ムリムリ~と思いました滝汗
実際、最初は書くのにすごく時間がかかったし、なんと下書きまでしていた…

それくらい「自分が何を感じているのかを自分でわかっていなかった」んです。


でも、続けていくうちに変化が。

まず、下書きしなくても、自分の言葉が
どんどん出てくるようになりました!

そして、日々の些細な出来事や「自分が何を感じているのか」を感じとるアンテナが敏感に!


ちなみに、道端ジェシカさん
(モデルさん。ヨガ映画の主役もされてましたねラブ)
も日記をつけているそうですが、日記の良さをこんな風に語っています。


「日記の良さは、自分の感情を自分で認めてあげられることだと思います。

自分の感情は、否定したり、無視したり
するのではなく、まず認めてあげることが
一番大切ではないでしょうか。

ポジティブな感情と同じように、ネガティブな感情も、いったん受けとめるほうが、かえってその感情を手放す近道だと思うのです。

私は、落ち込んでいるときほどよく日記を書いてきました。」

すごーーく共感爆笑

ネガティブな感情って、自分で認めたくなくて、つい蓋をしがち。

でも蓋をしたからといって、その感情は
なくなることはない。

知らず知らずのうちに、こころに溜まっていくんですよね~ガーン

そして、体や心の不調につながったり
ある日爆発しちゃったり…。


だから、日記に書いて自分で自分の感情にスポットライトをあてる!認めてあげる!

もやもやごちゃごちゃで、よく分からなかった自分の感情が、すっきり整えられていく感覚。気持ち良いですよ~お願い


日記、オススメです!


美琴