外見も内面も綺麗になれちゃう【読む美容液】
妻でもママでも私の人生にときめこうグリーンハーツ
 
美琴ってこんな人右矢印★★★
離婚危機から溺愛される私になれたワケ(音声)右矢印★★★
あなたはジュエリーボックス右矢印★★★
外見美を一気に開花させる方法右矢印★★★
フォロー・リブログ・シェア・コメント大歓迎

 

完ぺきな誰かになるより「私を活かす♡」
恋と人生の最強お守り本♡出版元(KADOKAWA)
 
 
美琴です照れ


先日、インスタストーリーズで
質問企画をしたら
たっくさんの応援コメント&質問が。
いつもありがとうございます♡

***

その中で、こんなお悩みが
けっこうあったの。

「すごく失礼なことを言われたり
横柄な態度をとられたときの
神対応を教えてください!」


↑職場や婚活など
シチュエーションは様々だけど
要約するとコレ


が、しかし


失礼な人に
神対応する必要
ありません

なぜか私たちは
嫌いな人に笑顔で話を合わせ

失礼な言葉を
柔らかく神対応しようとする。


これは一般的に
「大人の対応」と言われるのかも
しれない。


でもね、、

嫌いな人や失礼な人に
神対応をし続けるとどうなるのか。


①その人は居心地がいいから
あなたのそばを離れません笑

(だって、調子に乗ろうと
横柄な態度をとろうと
優しく微笑んでくれるから笑)

ますますあなたは
自分にウソをつき続けなくては
ならなくなる。

、、、しんどいよね。
ストレスたまるよね。

***

②エネルギーが枯渇し
大切な人に塩対応してしまう

家に帰るとグッタリして
大切なパートナーにブスッとしちゃう。

こどもが水をこぼしたら
すんごくイラッとして怒っちゃう。

嫌いな人や失礼な人の前では
感じよく「ニコニコ神対応」

大切な人の前では
「冷たく塩対応」



これを続けると、、

望む世界とは
逆の現実になってしまう!

***

「塩対応する人を
間違えない」


人間だもの。

どうしても合わない人もいる。
横柄な人に出会うこともある。


そこで神対応することに
エネルギーを使い果たすのではなく

断るときは断って
距離をとるときは、しっかりとる。


そして、大切な人にこそ
神対応でいきましょうウインク


 美琴よりキラキラ








たくさんのお申込み

ありがとうございます^^

\ただいま募集中/


こころに響く!伝わる!

「初心者さんのための

講座づくりレッスン」

〜講座する人もしない人も知っておきたい

堂々と分かりやすく伝えるスキル〜

・講座日時 7月3日(日)13:00-15:30

・場所 お好きな場所で(オンラインzoom)

・特典 1ヶ月アーカイブ動画を見放題

(リアルタイム参加できない方もご安心ください)


【こんな方におすすめ】

・伝えることや人前で話すことが苦手

・自信をもって堂々と伝えられるようになりたい

・講座やプレゼンづくりに毎回疲弊する

・仕事で人に教えたり伝える場面があるので

分かりやすく伝えられるようになりたい

・講座をつくりたいが自信がなくて踏み出せない

・すでに活躍している人を見て自分を浅く感じてしまう

・美琴の講座づくりの裏側が知りたい

・最近、自分をアップデートするタイミングだと

感じている