三日月屋の2019年11月の通販「芋栗かぼちゃのお菓子たち」です!
募集記事は、明日11月14日(木)20時アップ予定です。
お届けは、11月26日(火)、27日(水)です。

今回は平日のお届けになってしまいます。
記事アップから募集締切が日があまりありませんが、おいしい秋の味覚を使ったお菓子たち、楽しみにしていてください。

こんにちは、本駒込から全国へ、焼き菓子を通販している、三日月屋☆くしゅん、です。

11月11日は、なんとアフタヌーンティーさんで、「2人で楽しむ!TEA&アップルパイ」と題して、友達と一緒に紅茶とアップルパイを頼むと、アップルパイをプラス1プレゼントだったんですよ!


なので、私が好きな紅茶とアップルパイ、友人が好きな紅茶、という注文で、アップルパイを1つプレゼントになるので、一緒にアップルパイセットになって、楽しめるんです。

実はアフタヌーンティーさんのアップルパイ、パイ生地を使ってないんです。


リンゴのコンポートと、アーモンドスライスやメレンゲの生地を乗せて焼き上げたケーキです。

ゴロゴロリンゴにシナモンたっぷりのアップルパイも大好きです。

が、こちらのアフタヌーンティーリンゴの優しい甘さにしっとり生地、そしてお店でいただくとほのかに温かくて生クリームとの相性がバッチリなこのアップルパイも大好きです。

合わせる紅茶迷いますね〜。

シナモンたっぷりのゴロゴロアップルパイなら、私はだんぜんストレートティーです。

リンゴとシナモンの香り&味が、ストレートティーの方がハッキリ感じられて好きです。

でも、アフタヌーンティーさんのこの優しいアップルパイには、ミルクティーが合うと思います。

特に、生クリームと一緒に食べた後は、ミルクティーはおいしいです。

ちょっと寒くなってきたので、今回はチャイにしましたよ。


アフタヌーンティーさんのチャイは、あとからお好みでスパイスを振り入れて飲むのが特徴です。

コクのあるミルクティーに、シナモンベースのスパイスを振り入れます。

カップ&ソーサーではないのも、楽しいところですね。

友人と一緒におしゃべりをしながらアップルパイを楽しむ時間、とても貴重な時間でした。

お知らせが大変遅くなりましたが、11月の「芋栗かぼちゃのお菓子たち」募集を、明日11月14日にアップします。

去年は、こちらのドングリの形が可愛い、栗のマドレーヌをお届けしました。



今年もおいしい秋の味覚、芋栗かぼちゃを使ったお菓子たちをお届けしますよ。

告知から申し込み締切がお日にちがあまりないのと、今回お届けが平日になってしまいますが、秋の夜長においしい紅茶といっしょに三日月屋のお菓子たちで、ホッとしてくださいね。