最近気温がぐっと冷え込み、食欲が落ちてきた庭の池のポコちゃん、ペコちゃん。


本格的な冬眠に入る前に、泥だらけの甲羅をお掃除しようと、次男が出動(^^)。





うーん、重いアセアセ


この夏から秋にかけて、すごい食欲だったものね。


前に測った時は、重さが1.5キロ〜2.0キロはあったけれど、今はどのくらいかしら……


なんてことを思っていたら、


あ、甲羅がとれた!!

と次男の声。






一部の甲羅が変色していたから、そろそろかなあと思っていたら、案の定!


日焼けの肌がむけるように、甲羅もぺりぺり〜





はがれた甲羅のコレクション!?





あ、そうそう、もう1匹(ペコちゃん)も探さないと!


大人しく甲羅をはがされていたから、おそらくタライの中にいるのがポコちゃん。
ポコちゃんは、石橋を叩いて渡るタイプ。



次男が探しに行ったペコちゃんは、危ない橋を渡るタイプあせる
よく言えば、好奇心旺盛で積極的ビックリマーク






甲羅がむけて、きれいになったポコちゃん、ペコちゃん。



甲羅をゴシゴシ洗わなくてよくなったから、代わりに甲羅をやさしくナデナデ照れ乙女のトキメキ






ちなみに、これはおなか側の甲羅。






実はおなか側の甲羅がむけたのは、今回が初めて!(知らないうちに、自然にはがれていたのかもしれないけれど)






これで、上も下もスッキリだね。



冬の間はよく寝て、また春になったら元気な姿を見せてねラブラブ