今週水曜日、「明日は遠足だ!」と張り切っていた小3次男。



前は、「お弁当は何がいい?」と聞くたびに「くまモン!」と言っていたなあと思いながら、
お弁当のリクエストを聞いてみると、
やっぱり「くまモン!」ニコニコ



ところが、遠足の前日は会議が長引き、会社を出たのが21時過ぎ。



「くまモン」の材料(チーズ、カニカマ)を切らしていたので焦るも、23時閉店のスーパーにギリギリ駆け込み、セーフ!



翌朝は、5時に起きて、伝家の宝刀「くまモンのおにぎりセット」で、「くまモン」作りルンルン






最近次男はよく食べるので、今回「くまモン」はいつもの倍の4つ作成!



そして、刺激が強いかな、どうかなと思いながら、たまには思春期高1長男にも「くまモン」弁当(^^)。






ご飯の上で「くまモン」を作ると、海苔でご飯を包まない分、ちょっと顔が大きめ 目



その日の夜、「くまモン、4つもありがとう!」と次男は満足げ ラブラブ



そして長男は、
「お弁当、俺に気を遣わなくても良かったのに」とボソリ。
これはこれで、嬉しい反応 音譜



まあ、こんなことは、たまーにしかできないけれど、たまにはイイね。たまだからイイねビックリマーク



空っぽになったお弁当箱に話しかける。