あっという間に令和元年も残り半年あまり。
(なんだかんだで、ブログもと〜っても久しぶりあせる





この夏から秋にかけ、さまざまなことと直面し、なかなか気持ちがととのわず。





でも、先月末、久しぶりに“もの作り”を楽しんで、なんだか気分がリフレッシュおねがい





それは11月のある日の夜のこと。





仕事の後、次男を迎えに学童に行くと、何やら数人で立て看板を制作中。





どうやら数週間後に予定されている秋祭りで、
次男が入っている「卓球クラブ」は、初めてお店を出すのだとか。





売り上げで、ピンポン球を買おう!
と盛り上がる子どもたち。











張り切る次男の顔と、出来立てホヤホヤの立て看板を見ていたら、なんだか私も応援したくなってムズムズムズ。





「あの、私も、何か手伝っていいかしら?
 プラカード作るのなんて、どうかしら?」





子どもたちから賛同も得られて、仲間に入れてもらうことにニコニコ
とはいえ、もう閉館時間なので、続きは家で。





その日の帰り、さっそく地元の親切な花屋さんに立ち寄り、
もう捨てるばかりの、長めで丈夫な芯をもらってくる。





いただいた芯は、プラカードの持ち手用に切り取って、余った芯はどうしよう……





……そうだ! これで、「フランクフルト」を作っちゃおう〜ビックリマーク





まず、芯に、新聞紙を適当に巻きつける。
その上から、ちょうど手元にあったパン屋さんでもらったオレンジ色の袋をかぶせて、
さらにその上に、たまたま家にあった巾着袋用の赤いロープと、
黄色で細めの毛糸をくさり編みにしたものを置いてみると……





ジャーンキラキラ













巨大な「フランクフルト」!!





というよりも、「ホットドッグ」 〜 目汗 





そして肝心の「プラカード」は、
こんな感じで字を書いて、字には修正ペンで「光」を入れる。
(「リ」と「ン」の出来がイマイチで、下書きすればよかったとちょっぴり後悔あせる
 










「フランクフルト」と一緒に売る「ホットドリンク」(の見本)もこの際作ろうと、
トイレットペーパーの芯も使うことにひらめき電球










なんとなくイメージしながら、折り紙を切り貼りしてパッケージを作り、
半分に切った芯に巻いてみると、
なんちゃって「緑茶」「カフェオレ」「ホットミルクティー」の出来上がりラブラブ










他にも小物を作って、プラカードのアイキャッチに目










値段とオススメコメントを吹き出しに書いて、










一つ目のプラカードが出来上がり〜!!





まだ芯も紙も余っているから、二つ目も作っちゃうキラキラ





二つ目のプラカードには、こちらのワンコドキドキ
を中心に小物を配置










ここまで作るのに、約一週間〜あせる




試行錯誤しながら、毎日ちょっとずつ




イベント前に完成させられて良かった音譜










イベント一週間前に「納品」して、




ついに本番当日。




快晴〜晴れ










子どもたちも、プラカードを手に笑顔で売り子おねがい










そういえば、あの巨大な「フランクフルト」はどこかしら……





あ、あったビックリマーク










元気な子どもたちの活躍でお店は大盛況。
フランクフルトもホットドリンクもほどなく完売音譜





余韻にひたる子どもたち。お日様が眠りにつくまでたっぷり遊ぶ。










輝くような子どもたちの笑顔キラキラだけでなく、こんなにきれいな夕陽も見られるなんて。




なんだかとっても充実感照れ





いやなこと、悲しいこともあるけれど、
いいことも、楽しいこともあるんだなあと改めて。





OK