その日は朝からザーザー雨。


でも、ついに夕方、雨が上がる。


16:30ごろ家を出ると、意外にもまだ空は真っ青で、次男のテンションはうなぎのぼり爆笑音譜






次男の後を追いかけて走りながら、雨上がりに映える石垣の花々に心が奪われる。


みんな生き生きラブラブ



真っ白なヒメジョオンは、パァッとした笑顔をこちらに向けているかのようニコニコ






色合いも形もなんだかとても可愛くて魅入ってしまうツタバウンランラブ






次男が向かったのは、よく行く川原。


水かさが増して、いつもとちがう顔を見せる川原に驚きながら、
「ほ、ほ、宝石見つけたー!!!」と大喜び。



「え!? 宝石??」


「これ大事に持ってて。ぼく、まだないか探すから!」
と息せくように言いながら託されたのが、この「宝石」。


次男の目にはきっとこんなふうに輝いて映っているにちがいないキラキラ






そんな次男と川をたどっていくと、


今度は、赤い宝石ザリガニを発見!






そして私も、黄色い宝石を発見イエローハーツ


さて、そろそろ帰ろうと振り返ったら、
目に飛び込んできたのが、このなんとも瑞々しくて美しい菜の花
鮮やかな黄色が青空に映える。






そして、60分あまりの探検の最後をしめくくったのは、コチラにやり



きれいな夕陽と楽しげな次男の笑い声。







「お母さん、今日は朝からずっと雨だったから、今日がこんなに楽しい一日になるなんて思わなかったよ!」



「今日はほんとに楽しかったねえ」と、自転車と共に顔に泥をつけた次男がにっこり照れ



本当にねえ。



探検に出かけたこの60分が、こんな宝石のような時間になるなんてねえ流れ星




一日、一日が尊い日々。