こんにちは爆笑

お茶会で気付いたことがあります。

お友達、最近スピリチュアルな能力が目覚め始めていて、彼女はこれからそちらを極めていくんだなぁと思います。

私の周りではなぜかそんな人が増えていて、スピリチュアルに全く興味関心が無い私は、ただただスゲー!!って思って聞いていました。

私は、スピリチュアル界隈独特の

『知っている人だけが楽しめる』

空気が好きじゃないのです。

どうしてはてなマークいつから出来るようになったのはてなマーク

何が見えるの感じるのはてなマーク

なんて言ってるのはてなマーク

どうすれば私も出来るのはてなマーク

…ギモンがたくさん出てきて、興味はあるのに、誰もその事については答えてくれない。

まるで、マジックのタネ明かしを教えてくれないみたいな、そんな歯痒さを覚えるのです。

だから、心の奥がモヤモヤする。

あんなに仲良くしてくれる友達に、こんな感情、持っていいの…はてなマーク

そんな後ろめたさを感じつつ、一晩悶々としていたんだけど。

私、寂しかったんだショボーン

みんなには分かるのに、私には分からない事。

話についていけない事。

私にはそんなチカラが無い事。

宇宙を感じる事も通信する事も出来ないし、龍も見えない、神さまも見えない、何も降りてこないし、何も見えない、何も聞こえない…。

普通に考えたら、私の方が大多数なハズなのに笑い泣き

私の周りで流行ってるってだけで、同じように流れに乗れてないのが、ダメなんだと思い込んでたショボーン

しかも、スピリチュアルって女子が大好きなモノ。

その流れに乗れてない私はダメだし、女のコらしいものに興味を示せない私はダメだし、かといって置いてかれたくないし、でも知りたい事を教えてもらえない(理屈じゃないという意味だとしても)ストレスが物凄いし…。

そんな風に思い込んでた笑い泣き

拗ねてたし、寂しかったあせる

友達を受け入れてあげられない自分の器の小ささも悲しかった。

みんなは、こんな私を受け入れてくれるのに、私は同じように出来ないのが悲しかったえーん

それなのに、必要以上に私の中に入って欲しくも無かった。

これねー…多分、私が依存してしまうからかもしれない。

だって、例えばご神託を言える人がいたら、困った時に自分の判断を全てご神託に委ねてしまいそうだもの。

背中を押してもらうとか、そういうレベルじゃなくて、自分の判断を全て捨ててしまいそうで…。

神さまがそう言ってるなら、きっとそれが一番正しいのね、って。

そしたら、私はいつまで経っても自分では何ひとつ選べないじゃない。

その不自由さが、嫌なの。

それに、きっと私は、凄く影響されやすいんだと思う。

これ好き!!って思ったら、それ以外をバッサリ切り捨ててしまうのあせる

どれもこれも一度に愛せないの。

どれだけ好きだったモノでも、今、夢中でなければ、簡単に切り捨てられてしまう。

よく言えば本能に忠実なんだろうけど、その冷酷さが人を傷付ける事もあるし、何より私自身がそれに苦しめられる事の方が多かったりする。

それを知ってるから、なんとなく拒絶していたのかもしれないよね汗

そのくせ、本当はみんなと一緒に居たいのに笑い泣き

つくづく、人間って、自分って面白いなって思うんですよねニヤニヤ