スマホばかり見ている大人たちへの作品として、

『僕は最近、地球に居るよ』

というストーリーを去年描いたのですが、

その「挿し絵」に使って欲しいとイラストを頂きました。




イラストレーターの、えもりあけみさん

最近、本も出しているそうです↓

 

 

 

視線の先にあるのが、

その人の居る世界。


あなたの視線が、もしも「スマホの中」にあるのなら、

あなたは「ネットの中に居る」事になる。


あなたの視線がもし、テーブルに当たってるのなら、

あなたは「現実世界に居る」事になる。


この考え方で、今の世界を見回すと?

きっともう、

7割くらいの人が「常に地球には居ない」状態になっているだろう。

希薄すぎる惑星。



僕もそうで、

ほとんど「ネットの世界に居る」ので、

「おふらいんへの救出作戦が必要だ!」ということで、

描いたストーリー。

 

 

 

↑ぜひ、読んでみて。

あなたは、地球に居ますか?



そして、えもりさんのイラストがある他の3作品も↓

是非読んでみてね―。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


↓今日は下の2つのボタンを押す祭、

「ポチっと押して、ちゃんと過去記事読んでみて。」って言いながら↓ポチ↓ポチ

 

応援人気ブログランキングへ   にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

▼この記事を書いた人 Writer's Info

さとうみつろう

日本の作家・ミュージシャン。高校生の長男コクトウ君と、中学生の長女ザラメちゃん、5才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…

詳しいプロフィール


この作者の記事をSNSでフォロー
everblog
   


 

 

 

 


 

⇒みつろうTV



 

 

 

ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓