嬉しさ8割、寂しさ2割 | シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

▶︎長男(中1)▶︎次男(小5)▶︎母(乙女)
Oita / Single / ピンク / トリニータ / リボン / 90年代 / 懐メロ / ハロヲタ


♡自己紹介♡
母ちゃん / シングル歴7年になりました
長男…小4/ そろばんとかきかたを頑張ってます
次男…小2/ かなりのサッカーヲタクです
follow meInstagram》《MY ROOM



先日、学校から帰ってきた長男が
珍しくちょっと不機嫌だったので


ね、ね、どしたん?どしたん?
なんかあったん?怒っちょんの?


と、しつこく聞いてしまい
プイっとされてしまった


こんな事初めてだったから
つい、聞き出そうとしてしまったけど
すぐに習い事があったので連れて行くと
いつも通りニコニコで車を降りてった


お迎えの時もいつも通りのニコニコで
その後もずーっとニコニコご機嫌ニコニコ


寝る前になんとなーく
『帰った時機嫌悪かったのどしたん。』
と聞いてみると
『えー?あれねぇ眠たかったのぉ』
大笑いしながら話してくれました

長男の話し方や笑顔を見ると
多分、何も隠してないと思う


あぁ、初期対応
完全にミスったなぁ…
反省しまくりの夜でした


そして、今後こんな事が多々あるだろうし
話したく無い事、隠す事もあるんだろうな
その時に私は気付けるのだろうか
気付けた時にちゃんと対応できるだろうか


いろんな事を考えた


まだまだ甘えんぼの可愛い息子だけど
もうすぐ11歳だもんね

私も息子と一緒に成長しないとね。
いつまでも可愛い男の子のママではいられない

最近特に子供達の成長を感じる事が多くて
寂しくて寂しくて寂しくて寂しくて
ちょっと現実に追いついていない自分に
気付いて、焦りも感じてます

むしろ焦りしかないチーン



8歳と10歳の息子達
まだ、私取り合いをします

長男を抱いていると次男が
『ずるい!僕も抱っこ!』としがみついてきて
私がバランスを崩してヨロヨロして

今度は次男を抱いていると長男が
『もう一回抱っこ!俺、短かった!』
しがみついてくるので

私が座ると、両膝に息子達が座り
そこでキャッキャと大笑い


こんな事できるのもあと何年?


息子達と一緒にじゃれながら
嬉しさ8割寂しさ2割


まだまだそのままでいてほしい気持ちと
どんな風に大きくなっていくのか楽しみな気持ち


今日も息子達の帰りが楽しみです




照れテーマ別過去記事
購入品仕事


 ウインク私の購入品やオススメ!
◆超綺麗!大容量のお名前シール
 小学校入学の時に購入して、次の春5年生に
 なるけどまだ残っていて大活躍です✨
 私個人的には透明タイプがオススメ!!
  

↑更にmoppy経由で購入すると
↓購入額の1%貯まります♡
(楽天ポイントとの二重取り✨)

▷▶︎moppy経由で購入◀︎◁
((私はmoppy歴10年以上です))
コチラからhttps://pc.moppy.jp/
1P=1円でわかりやすく貯まりやすい
yahoo!、楽天、Amazon、等のお買い物に
絶対オススメです✨使わないと損です
現金にもPayPayにも
楽天ポイントにも交換できます
私は今年も楽天ポイントに交換しました



◆グレイル
コチラからの登録で800円GET!
土日は送料無料!トレンドアイテムが
こんなに可愛いのにこのお値段酔っ払い





\宜しくお願いします/
読者登録してね

♡♡ランキング参加中♡♡
いろんなブログが読めます