反抗期に入った模様です | シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

▶︎長男(中1)▶︎次男(小5)▶︎母(乙女)
Oita / Single / ピンク / トリニータ / リボン / 90年代 / 懐メロ / ハロヲタ


♡自己紹介♡

▷シングル歴9年。ハンドメイドやってます
長男▷中1/ 吹奏楽部 / おだやか / プロセカ好き
次男▷小5/ 陸上クラブ / 超活発 / Jリーグ好き

中学生になってまもなく2ヶ月
息子も私も新しい生活スタイルに慣れてきたかな。

この2ヶ月の感想としては
え、そんな、急に反抗期になる?!
です。まだ気持ちが追いついてないぐらい。

元々、長男はおだやかで気が長くて
汚い言葉も使わないタイプ
親の私が言うのもおかしいけども
私の子とは思えない落ち着いた感じの子でした
(私は短気で言葉遣いも宜しくない)

そのおだやかさは若干残しつつ口数が減り
冷たい喋り方になってきた真顔

私の話はめんどくさそうに聞くから(聞いてないのかも)
大切な事、提出物、部活…
うまくコミュニケーションが取れず
周りに迷惑をかけてしまい私が走り回り
多方面に謝りまくる事が先日もありました

『だから言ったじゃん』
を何万回言っても伝わらない気がする

恐ろしいスピードで
大人の階段をかけあがっちゃって
今も目に見えて私から遠ざかってるのがわかる


かと思いきや


急に電話してきて恋バナ系を包み隠さず
報告してくるところはまだ可愛かったり
あー思春期男子よくわからん!!笑

まだまだ始まったばかりの反抗期
悩むのはまだ早い。まだまだ本番はこれから!


『だから、いいってば!』を言われたら
なるべく早めに私も撤収しないとww

『いや、よくないって!』と私が言い返して
親子喧嘩が始まるのよね

本当に大事な事以外はもう
私は早めにひっこみます


距離も必要だし、もうあとは自己責任だ。
黙って見守ろうとは思うけど
『だけん、ゆったやんえー
きっと抑えられない気はする(笑)
私もなかなか大人になりきれんタイプ


そんな兄を見て、次男は
『俺は反抗期ならんけんなウインクと私に言う(笑)


可愛いけど♡嬉しいけど♡
きっと君も反抗期はくる爆笑


最近は反抗期が無い子も多いみたいだけど
どちらかというと私としては反抗期は必要と
思って入る。頭ではそう思ってるのに
なかなか上手く対応できない自分。


長男の態度にいちいちカリカリしない!
しばらくはこれが私の目標です真顔



でも反抗期の息子も可愛い💕





おしまい


子供向けのヘアアクセやピアス、布小物など
幼稚園や小学校で使える物を中心に作ってます
✨作品一覧と出店情報✨Instagram 




♡オススメの購入品紹介♡
▶︎学校スリッパ
 参観日、懇談会、面談、卒業式、入学式…
 どの場面にも使えて可愛いので買って良かった✨
▶︎小学5年生、裁縫セット
 学校からカタログの封筒を持って帰ったけど
 シンプルが1番!長男もコレを買いました

▶︎スリムハンガー ラック
 長男の中学校入学に合わせて購入
 お部屋の隅っこや隙間に置いてます
\宜しくお願いします/
読者登録してね

♡♡ランキング参加中♡♡
いろんなブログが読めます