一般社団法人体力メンテナンス協会 指導士養成講師 関東支部幹事 浅川絵美(MORIE)です

 

八王子市男女共同参画企画課より採択をいただき
「第28回女と男のいきいきフォーラム八王子」
にておいて市民団体枠で
「相互理解で絆を深めよう〜産前産後の夫婦の本音〜」
という講座を開催しました
(講座中の写真はありませんが泣)

 

 

講座といえど、私たちが話すのではなく
ワークを通して
パートナーとしたいこと
パートナーとありたい関係
自分の5年後の在り方
ふたりの5年後の在り方
などを話していただきました

 

 

 

八王子市保育幼稚園課 支援担当
山形 祐太 (山形祐太)先生
Kaori Mineo先生
バランスボールインストラクター
赤堀 まなみ先生
のお力をお借りして
楽しく理解し合える素敵な時間が過ごせました

 

 

子供が出来ると夫婦で話し合う機会は減ります


でも、いつか子供達は巣立ち
またふたりの時間が戻ります
いつまでも、パートナーとの関係は
支え合い寄り添うものであり続けたいですね

 


その為にも、互いを知り理解していることは
全てのベースになると思います

 

 

 

産後はついついママ自分が被害者のように
思ってしまいがちですが
赤ちゃんを迎えたパパだって
大きな責任を背負って頑張っています

 


外では想像以上に大変な思いもしています
互いを知りたいと思う気持ちが大事ですね

夫婦で足を運んでくれた皆様ありがとうございます

 

 


今日のこの時間が皆様にとって
何かのきっかけになっていたら
本当に嬉しいです!!

 

 

子育て支援は産後ケアがベースになるし
産後ケアは夫婦のコミュニケーションがベースになる
八王子市の関連機関と横のつながりを作りつつ
シームレスケアが出来るように動きたいです

 

 

◆産後トータルケアクラス 

出産後のカラダとココロの変化に向き合いながら、心身ともに美しくしなやかなママを目指す、全6回のプログラムです。
講座内容

毎週金曜日

1/25、2/1、8、15、22、3/1
3/8、15、22、29、4/5、12

 

◎バランスボールインストラクター◎
▷15期
毎週月曜(祝日を除く) 11:00-14:00
studio MORIE PARK
1/7.21.28.2/4.18.25.3/4.11.18.25.4/1

▷16期
毎週木曜日 13:00-16:00
studio MORIE PARK オンライン併用
5/9.16.23.30.6/6.13.20.27.7/4.11.18.25


◎体力指導士◎
▷7期
毎週火曜日 21:00-23:00
オンライン
1/15.22.29.2/5.12.19.26.3/5.12.19.26.4/2

▷8期
お休み中
▷9期
毎週火曜日 11:00-14:00
studio MORIE PARK オンライン併用
4/15.22.5/13.20.27.6/3.10.17.24.7/1.8.22.29.8/5.19.26


◎産後指導士◎
▷4期
毎週金曜 21:30-23:30
オンライン
1/25.2/1.8.15.22.3/1.8.15.22.4/5.12.19.26

▷5期
毎週火曜日 11:00-14:00
studio MORIE PARK オンライン併用
10/7.21.28.11/11.18.25.12/2.9.16

 

 

MORIE PARK

リハビリテーションの国家資格「理学療法士」としての知識と経験を活かし、産前産後を中心とした全ての女性のココロとカラダの健康をサポートします

クービック予約システムから予約する


☆LINE@ 友だち追加

☆HP https://moriepark.jimdo.com/

☆TEL 080-5669-3566

☆MAIL moriepark@gmail.com

☆マイプレ八王子 https://hachioji.mypl.net/shop/00000350868/