一般社団法人体力メンテナンス協会 理事 浅川絵美(MORIE)です

 

16期産後トータルケアクラス
骨盤ケアと子供との関係に
向き合う回でした!

 

「子供は誰のもの?」
と冒頭でみなさんに問いかけました

 


子供を個として尊重し
親の生きがいにしてはならない

 

お話をしながら自分自身にも
矢のように突き刺さる内容でした

 

 


私自身が長く
そんな子育てをしてきたからです

 

こんな話をした後に
夕方から3年生の個人面談がありました

 

 


先生に無理を言い
本人を同席させました

 

彼女はずっと私から見たら
すごく扱いにくい子供でした

 


でもそれは彼女自身をよく見ずに
自分自身や世間一般のこうあるべきを
私が一方的に押し付けた
育児をしていたからだと思います

 

先生と3人で
彼女自身がどう感じていて
どうしたいのかを話し合いました


伝えたかったのは
みんなが理解していることと
大切にされている存在だということ

 

 

 

春から私が始めた子育て改革は
彼女自身が自分らしく生きる
環境づくりをすることです


出来ないを責めるのではなくて
出来ない理由を克服する手立てを

 

 


私だけじゃなくて
いろんな人に助けてもらいながら
作ることです

 


ここにくるまでが長かった
いろんな人に助けられて
いろんな人に振り回された

 

 

以前、お友達から
あなたの育児は間違ってる
て言われたことがありました


その頃はすごく辛かった

 

 

でも今は胸を張ってこう言います

おかしくてもいい
正しくなくていい
彼女自身が生きやすい環境を
作ってあげられたら
周りからどう思われてもいい

 

 

 

小学3年生
少しずつ浮き彫りになる
社会適応能力の低さ...

 

 

味方になるよ!
ずっと笑顔で毎日を過ごして欲しい
人生の主役は自分
それを楽しんで欲しい

 

 

一般社団法人体力メンテナンス協会
が掲げる理念

「全ての人が、笑顔あふれる人生を送っていくために。」

まずは家族の笑顔から!

 

 

◆産後トータルケアクラス 

出産後のカラダとココロの変化に向き合いながら、心身ともに美しくしなやかなママを目指す、全6回のプログラムです。
講座内容

毎週金曜日
5/10、17、24、31、6/7、14

 

バランスボールインストラクター
▷16期
毎週木曜日 13:00-16:00
studio MORIE PARK オンライン併用
5/9.16.23.30.6/6.13.20.27.7/4.11.18.25


体力指導士
▷8期
お休み中
▷9期
毎週火曜日 11:00-14:00
studio MORIE PARK オンライン併用
5/20開始 10月試験予定


産後指導士
▷5期
毎週火曜日 11:00-14:00
studio MORIE PARK オンライン併用
10/9 開始 1月試験予定

ご要望に合わせて、各種養成講座、随時開催致します
開催エリア、開催日時、講師との相談でカスタマイズ致します

 

 

MORIE PARK

リハビリテーションの国家資格「理学療法士」としての知識と経験を活かし、産前産後を中心とした全ての女性のココロとカラダの健康をサポートします

クービック予約システムから予約する


☆LINE@ 友だち追加

☆HP https://moriepark.jimdo.com/

☆TEL 080-5669-3566

☆MAIL moriepark@gmail.com

☆マイプレ八王子 https://hachioji.mypl.net/shop/00000350868/