広島市中区八丁堀にて
完全個室のプライベート空間で
マンツーマン美容院を営む
ちゃみです




゚*✩‧₊˚゚*✩‧₊˚゚*✩‧₊˚゚*✩‧₊˚゚*✩‧₊˚゚*✩‧₊˚゚*✩‧₊˚



昨日の続きです☆






普通のカラーから
ハナヘナへ移行していく時のお悩みが     


根元が暗く毛先が明るい


{A0FC0352-A838-43A2-823F-3E5C7C6E55EE:01}





この方はハナヘナ2回目です


ずっと明るくしていたので、



*いきなり暗くするのは抵抗がある、

*長さも切りたくない



と言うことなので


明るさを少し抑えて
色味を補正していきたいと思います(^o^)/


こんな時に有効なのが
泡ディゴ



泡ディゴとは


インディゴをお湯でシャバシャバに溶いて
シャンプー台で髪を染めるシャバディゴを


シャンプーで泡々の状態にして
やる技術です




これは
私が尊敬するニワさんが考えた裏技です


{F30CD467-FB27-41B1-BD00-0ED99E11F73C:01}




それではまず


根元はインディゴ:ナチュラルが8:2の1度染め


30分置いたら


シャンプー台で流した後





インディゴを

{D0D8ABE6-3092-4217-B91C-16980223744F:01}






お湯でシャバシャバに溶いて

{72520214-6A94-43E9-9B28-F74AE6D59800:01}








こちらのドレッシングボトルに入れます

{45DF1817-2EE3-4733-A0D2-F2397FDE3FDC:01}






そして

シャンプーで泡々のモコモコにして

{D90B9902-6115-4D0D-AE50-C4DBD1341F72:01}









ぶっかけまーす!


{978354C0-D9CC-44FC-9D28-C6152837E73A:01}







少し時間を置いて流すと…






こんな感じで

グラデーションの

綺麗なアッシュになりました

{C80210B9-F575-4832-BA3C-035EEFE05239:01}


 

{C1FB8122-72EC-4C09-8A04-53F5954BBBC4:01}









{D343B01D-CCA9-4D1D-A377-9D88A661A589:01}








泡ディゴの特徴は


*短時間でできる

*塗布ムラがない

*髪にとどまるので染まりが良い

*DO-Sシャンプーの泡パック

*ダメージがない





と、メリットも沢山ありますが


回数を重ねるとインディゴが蓄積され

次のカラーに影響するので

よく相談しながらしましょうね(^^)




{D7FE2B31-B07E-43F3-B9A0-C8C424AF10B9:01}




{7A52F5C7-05BE-45FF-BBFD-17B57B32D991:01}





昨日、今日と書いてきましたが

そんな画期的な手法ではございませんし、


普通のカラーをやめて

ハナヘナを続けて行くと

白髪の割合にもよりますが、

最終的には地毛の黒髪に近い色

それに馴染む色になります





なので
こちらを読んで考えてみて下さいね(*^_^*)

右下矢印









今日も素敵なハナヘナライフを (^o^)/



{07D62B26-3A4E-4372-98BB-ECBA5C983E57:01}


゚*✩‧₊˚゚*✩‧₊˚゚*✩‧₊˚゚*✩‧₊˚゚*✩‧₊˚゚*✩‧₊˚゚*✩‧₊˚


ポチッと右下矢印応援ありがとうございます
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ

チャミクール

〒730-0017 
広島市中区鉄砲町8-24 
にしたやビル302


082-223-1420

営業時間  10時~19時

定休日  月曜日





初めての方はこちらをどうぞ