liverpoolfc.comより。

 

ジョーダン・ヘンダーソンのリヴァプール・ストーリーは9年前の本日、正式に始まりました。

 

2011年6月9日、レッズはサンダーランド出身のミッドフィルダーとの契約を完了させました。クラブで5人目のヨーロピアン・カップ優勝キャプテンになる男です。

 

これまでのところ、ヘンダーソンは359試合出場28ゴールを記録し、2019年には3つのトロフィーをキャプテンとして獲得しました。

 

彼が加入した記念日に今日までの14番のリヴァプール・ストーリーを振り返りましょう。

 

2011-12

 

 

ヘンダーソンは、サンダーランドでの2シーズンのプレミア・リーグの経験を経てマージーサイドへ移り、ケニー・ダルグリッシュがその夏に最初に獲得した選手となりました。

 

14番はシーズン開幕戦で古巣チーム相手にクラブデビューを果たし、その2週間後にはアンフィールドで行われたボルトン・ワンダラーズ戦でクールなフィニッシュを決め、レッズでの初ゴールを記録しました。

 

ヘンダーソンは最初のシーズンを通じて、中盤の右サイドでよく起用され、リヴァプールが8位で終えたプレミア・リーグでは1試合を除く全試合に出場しました。

 

しかし、カップ戦においてはより豊かなストーリーが紡がれました。

 

彼はリーグカップ決勝戦-ウェンブリーでPK戦の末にカーディフ・シティを下した試合-とチェルシーに僅差で敗れたFAカップ決勝の両方で先発出場しました。

 

試合出場:48
ゴール:2

 

2012-13

 

 

2012年の夏にはブレンダン・ロジャースがリヴァプールの監督に就任し、ヘンダーソンの将来については憶測が流れ続けましたが、彼はマージーサイドに留まることを明確にしていました。

 

その決断は極めて重要で、シーズンの結論によって彼が先発レギュラーの座を主張する上で、次のシーズンを彼にとってのターニング・ポイントだと証明することになります。

 

「僕のキャリアにとって重要な時期だったよ。リヴァプールでのキャリアだけでなく、僕のキャリア全般にとってね。」と彼は後日説明します。「その時期は大きくて、厳しいものだとも思ったけど、今振り返ってみると僕の助けにもなったと思うよ。」

 

「あの時期がなかったら、どうなっていたかは分からないね。あの頃は大変だったけど、ありがたいことに最終的には上手くいったね。」

 

「ブレンダンに対して公平を期すと、その時点から彼と一緒にやるのは素晴らしかったよ。選手としても、人間としても、僕が成長するのを彼は助けてくれたし、彼の下で僕は本当に成熟できたんだ。本当に禍を転じて福と為すというヤツさ。」

 

試合出場:44
ゴール:6

 

2013-14

 

 

ヘンダーソンの影響力は2013-14シーズンで花開き、彼のエネルギー、運動能力やタッチはロジャースのシステムにとって根幹となりました。

 

主にセントラル・ミッドフィールドの3人の一角として配置されましたが、ダニエル・スターリッジとルイス・スアレスの破壊力がリヴァプールを思いがけないタイトル強襲に勢いよく押し出すと、彼も目に見えて自信を深めていきました。

 

これがヘンダーソンの一貫性であり、彼はシーズン全体でプレミア・リーグ38試合のうち35試合で先発し、予定外のサスペンションにより3試合を欠場しました。

 

悲惨なことに、レッズがタイトルレースで肝心の勝ち点を落とし、マンチェスター・シティに次ぐ2位でフィニッシュしなければならなかったのは、彼が欠場していた時でした。

 

試合出場:40
ゴール:5

 

2014-15

 

 

ヘンダーソンの名声は、シーズン初めにリヴァプールの副キャプテンに任命され、スティーブン・ジェラードをサポートすることで認められました。

 

統計的には、このイングランド代表のレッズで最も結果を残したシーズンで、すべてのコンペティションで54試合に出場し、7ゴールを記録しました。

 

しかし、チームとしては、ロジャースの管理の下では昨シーズンの進歩に基づいた構築を行うことができず、プレミア・リーグの順位を6位まで下げました。

 

ジェラードにとってアンフィールド最後のシーズンを記念するFAカップ優勝の希望も、ウェンブリーにおいてアストン・ヴィラに敗れたことで準決勝の段階で消滅しました。

 

試合出場:54
ゴール:7

 

2015-16

 

 

2015年の夏、ヘンダーソンはキャプテンのアームバンドを正式に託されます。

 

「僕はスティービーからたくさんのことを学んだよ。彼がこのクラブのキャプテンとしてピッチの内外でどう行動したかを学んできたんだ。」と発表の際にこのミッドフィルダーは語りました。「常にトップ選手から学ぶものさ-スティーブンはまさにそれなんだ。」

 

「自分を助ける為に彼から学んだことを活かすつもりだけど、自分が正しいと思うやり方をやらなければならないね。」

 

「昨シーズンの仕事を引き継ぐつもりだし、チームやチームメイトの為により多くの責任を負えるよう努めるよ。僕たち全員が同じ目標を持っている-このクラブと素晴らしいサポーターに成功をもたらすということさ。」

 

すぐにベンチにも変化があり、ユルゲン・クロップがロジャースから監督を引き継ぎましたが、怪我の影響でヘンダーソンの起用は新監督によって制限され、リヴァプールは既にリーグカップ決勝で敗れていましたが、敗北したヨーロッパ・リーグ決勝でも彼はベンチに留まって、シーズンを終えました。

 

試合出場:26
ゴール:2

 

2016-17

 

 

2016-17シーズン、クラブがヨーロッパのエリートレベルに復帰する為の基礎はクロップによって確立されましたが、キャプテンはリヴァプールの中盤でより深いポジションでの役割にスイッチしました。

 

プレミア・リーグ・シーズンへの-スタンフォード・ブリッジでのヘンダーソンのロングレンジのゴールも含めて-力強いスタートは、レッズが序盤の順位表でトップに立つペースと一致するものでした。

 

彼らは安定した形で新年を迎えましたが、足の怪我はトップ4フィニッシュへの冒険におけるヘンダーソンの貢献が2月中旬で最後となってしまったことを意味しました。

 

クロップの部下たちは仕事をやり続けると、シーズン最終節ではミドルズブラに3-0で勝利して、待望のチャンピオンズ・リーグ・フットボールへの復帰を確実なものとしました。

 

試合出場:27
ゴール:1

 

2017-18

 

 

リヴァプールの上昇軌道は、プレミア・リーグにおける好調なシーズンとヨーロピアン・カップ決勝への忘れがたいうねりの組み合わせによって、維持されました。

 

ヘンダーソンは-FCポルト、マンチェスター・シティ、ASローマ相手のノックアウト・ステージでの勝利を含む-爽快な大陸でのシーズンを通してチームを導き、レアル・マドリーとの対決に進んだ一方で、国内のトップ4フィニッシュを確実なものとしました。

 

キエフでは失意を味わい、最後のハードルでレッズはまたしても3-1で敗れましたが、キャプテンは試合後に-重要な-決意を語りました。

 

「僕たちはここに辿り着いたことを誇りに思わなければならないよ。素晴らしいチームに打ち負かされたんだ。僕たちだって素晴らしいチームだし、うまくいけば、プレミア・リーグやチャンピオンズ・リーグ、カップ戦にだって向かい続けることができるさ。」

 

試合出場:41
ゴール:1

 

2018-19

 

 

ヘンダーソンの目標は、レッズがリーグ開幕20戦を敗北することなく進んでいき、ナポリ、パリ・サンジェルマンとレッドスター・ベオグラードを含むトリッキーなチャンピオンズ・リーグのグループを突破したことで、明確に達成されました。

 

アンフィールドでの8シーズン目に突入したヘンダーソンは、新たに契約期間を延長したことによって、クラブへのコミットメントをさらに強化させました。

 

キャプテンはシーズン後半、夏に新加入したファビーニョがクロップの中盤におけるシールドとして確立されたことでより攻撃的な役割に解き放たれると、リヴァプールがクラブ記録の勝ち点97を獲得したもののシティに次いで2位でフィニッシュしたとはいえ、彼は大活躍を見せました。

 

その報酬は、壮大な6つ目のヨーロピアン・カップという形になって現れました。

 

準決勝でバルセロナ相手に3点のビハインドを背負う瀬戸際から復活-アンフィールドにおける4-0での勝利はすぐさまレッズの伝説として永久に残ることになりました-の償還はマドリードでヘンダーソンとその友人たちを待っていました。

 

トッテナム・ホットスパーは、リヴァプールの2度目のチャンピオンズ・リーグ決勝出場によって押しのけられ、14番はクラブでビッグイアーを掲げた5人目の男になりました。

 

試合出場:44
ゴール:1

 

2019-20

 

 

彼は間もなくキャプテンとしてトロフィーを掲げます。レッズは新シーズンの最初の月に、PK戦の末にチェルシーを破って、UEFAスーパーカップを獲得しました。

 

12月の時点で、クロップの部下たちはまだリーグ戦で無配を継続し、プレミア・リーグのトップで健全なリードを築いており、ヘンダーソンはもう一度トロフィーを掲げる際のステップを見せることになります。

 

カタールで延長戦の末にフラメンゴを1-0で破り-ヘンダーソンはロベルト・フィルミーノが決勝ゴールを決める際に重要な役割を果たしました-彼はFIFAクラブワールドカップを獲得した最初のリヴァプールのキャプテンとなりました。

 

母国に戻った後、彼らは自分たちの目標に向かって全力を尽くし、ワトフォードによってトップリーグでの驚くべき無敗記録を44で止められたものの、COVID-19のパンデミックによってシーズンが一時中断した時点で彼らは勝ち点25のリードを維持しています。

 

彼と彼のチームメイトは、タイトルへの探求が6月21日に再開する準備ができていることを分かっています。ヘンダーソンがプレミア・リーグのトロフィーを掲げるまでには勝ち点6が必要です。

 

試合出場:35
ゴール:3

 

ヘンドがリヴァプールにやって来て9年になりますか。

早いものだな~と思いましたが、加入時の写真(の彼の若さ)を見ると時の流れを感じてしまいます苦笑

 

山あり谷ありのストーリーですが、これで終わりという訳ではありません。もう何年か輝かしいストーリーを紡いでいってもらいたいですね。

 

 

おひとつ応援のクリックお願いします。モチベーション上がります。
また、コメントやいいねも絶賛受付中です。モチベーションがググッと上がります。
    ↓↓↓
にほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ
にほんブログ村


Twitterしてます→こちら