アメリカの大学構内でテントを張り、またバリケードを築き自分たちの主張をしていた学生に対し、大学側の要請で警官が学内に突入し、学生を強制排除している。

 ニュースを見ながら55年前の日本でもあった学生運動を想い出したものである。

 いかに正しいと思って行動しても、民主主義はルールを守って初めて成り立つ仕組みであり、自分たちだけの主張が絶対だという考えは通らない。

 アメリカの現実を見ながら、歴史は繰り返すと感じたものである。

 若者の英知、知見を活かすことは当然だが、一方的思い込み、価値観の主張は民主主義である。

 言うべきことは言いながら、手続きを踏んで話し合って結論を出して行くことが民主的ではないか。

 警官に拘束される学生を見ながら、アメリカの「分断」を私なりに感じたものである。

 栃木県那須町の河川敷で、東京の夫婦の遺体が見つかった事件で、実行役だ、いや指示役だとゲーム感覚のような出来事で4人が逮捕されており、さらに逮捕者が出るような報道である。どうしてこんな世の中になったのかとしみじみ思うものである。

 世界でたった一つの命である。その命をいとも簡単に躊躇(ちゅうちょ)なく奪うというのは尋常(じんじょう)ではない。

 ゲーム感覚で命を奪うようなやり方に憤りと、あってはならないことである。一日も早い真相解明を待ちたい。

 今日も議員会館は静かなものである。国民から選ばれた国会議員は国民の尊い税金から特権的待遇を受けている。ならばそれに見合った働き、仕事をしなければならない。

 国会議員が人一倍働く姿を示すことも政治の信頼を得る一つの大事な行為である。

 もっともっと働こうと呼びかけて行きたい。

 

1日のコメント

 小雪さん、子供のそれぞれ持っている特性、能力を引き出し、活かすのが大人の役割だと考えます。褒めて褒めてやるのも一考だと考えます。

 ひでおさん、貴重なコメント有難うございます。人生50年の時代でも80歳代で頑張ったリーダーがいたことに勇気を戴く思いです。

 BAHO馬鹿阿保な男さん、歴史の事実を踏まえ未来志向の頭づくりで取り組むしかないと思います。

 miy-tosさん、頑張って参ります。

 松村訓明さん、与えられた人生、自分なりに納得できるよう日々精進して行きます。

 ひらけ日本さん、再審法改正の議員連盟のやり取り読んで戴き有難うございます。しっかり性根をすえて取り組みます。

 さださん、権力側が批判される、批判があることが民主主義です。同時に正しくない裏付けのない無責任な揚げ足取り的話はいけません。

 yiさん、体調管理をしっかりして頑張ります。