今日の幼稚園中、
るい 軽い発作を起こしましたポーン



〜先生のお話より〜

キャイーンと鳴きながら
体をよじらせ、
肋が浮くくらい呼吸が大きくなり
少しの間その状態が続いたそうです

しばらくしたら ケロッと。

一応ハウスで待機させて

(ここで電話をいただきました)


でもその頃にはもうすっかり元通りなので
クレートから 出せ出せギャーギャー滝汗


なので 平気なら遊ばせてください。と。



病院でも言われていることなので
覚悟はしていますが

今後はこういうことも何度か起こるんだそうですえーん


それでも 一貫して変わらないのは

るいが楽しいと思うことをさせていきたい。

なので大好きな幼稚園は 
これまで通り通わせますよ〜



運動や遊びを制限したり 薬で症状抑えて
寿命を少し伸ばすことを望んで生まれてきたのであれば、きっとうちにはご縁がなかった子だと思うのです。


クローバー一瞬一瞬を全力で楽しむこと。
 

クローバーバランスの良い食事、運動、デトックス、
 を徹底すること

クローバー他の臓器が心臓のサポートにまわってくれるような体の基盤作りをすること。


ここを一番大切に これからも
るいと一緒に進んでいこう。と
改めて誓いました流れ星流れ星