こんにちは!

なかた さいこ です♪

 

今日は2つめのブログです。

 

動画に背景を入れる時、グリーンかブルーをバックにして

撮影を行うのですが、どうしてか分かりますか?

なぜ、グリーンかブルーなのでしょう・・・?

 

image

 

カラーを学んだ方は、当然!分かりますよね~口笛

映像は、デジタル、つまり光なので、三原色が

RGB(レッド、グリーン、ブルー)となります。

 

なので、スクリーンがRGBのどれかに偏っていると、

編集ソフトで切り取る時に処理がしやすいからです。

 

しかし、グリーンかブルーということで

レッドは使わないのは、なぜかというと・・・

 

人間の肌の「色相」はオレンジに近いので
その補色であるブルーやグリーンが合成する時に
使われるのです。

 

白人は、肌の色相がマゼンダに近いのでグリーンが良い

とされているので、日本人で肌の黄みが強い人は

もしかしたら、ブルーバックの方が肌が綺麗に見える人もいます。

 

私は、肌がブルーベースなのでグリーンバックで

丁度良く映る気がします♪

 

 

ところで、上の写真のグリーンバック画像は

何かと言うとですね・・・

 

メッセージブックの14日間のワークの最後に

音声メッセージのプレゼントともう1つ動画を

プレゼントすることになっていて・・・

 

それは既に撮影が終えたので、早い方は、

今日あたりから届いていると思うのですが、

 

実は最後のプレゼント動画、2つ作っちゃいまして・・・

そのうち1つは、私からのメッセージなので、

それは、14日間のワークを終了した方だけのものですが

 

もう1つは、近日、公開しようかと考えています。

それは、どんな動画なのかと言うとですね・・・

 

「TCカラー14色のチャクラ体操」虹

を考えまして・・・

 

それを動画に収録しましたあせる

 

早速、今日届いて、

やってみた~!

楽しかった~!

 

とご連絡いただいた方もおります・・・

 

 

15分程度の運動になりますが

まじまにやると、結構いい運動になります!

 

 

自粛生活で、何日も家の中で過ごしている人が多いので

みなさん、運動不足になっていないか心配になり・・・

 

でもこれは、14日間のワークを「終わらないと」

見られないとなると・・・

自粛期間が終わってしまうかも~!!!

 

と気づき、せっかく作ったので、

TCカラーのみなさんに、喜んでもらえたら!

 

と思い、近日、公開すようと思いますラブラブ

 

 

めっちゃ、恥ずかしい

 

 

のですけどね・・・あせる

 

 

TCカラー知らなかったら、

なんじゃこりゃ~!

かもしれなくて・・・

 

でも、まあ~いいや。

気にしない。

 

 

喜んでくれる人もいるはずだと信じて爆  笑音譜

 

 

近々公開しますね!!!

チャンネル登録お済でない方は、

ぜひ、ご登録しておいて下さいね^^

 

一緒に、TCカラー14色のチャクラ体操

やりましょう!!!



TCカラーセラピー

YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC-tHVXx87xPB5Y3A0R35Uug

 

 

いつも、お読みいただき、

ありがとうございます♪

 

 

============================

無料 ★毎朝10時台に配信
 「SAIKO先生の色彩のラブレター」
ご登録は、コチラに空メール☆ t164360@1lejend.com  

 

 


※メルマガは、心理学、ボディメイク、健康、自己啓発、カラー、経営などなど
私の日々の徒然と気づきや学びをシェアしております・・・

ご登録は、コチラに空メール☆
t164360@1lejend.com

※空メールが上手くできない方は、フォームもございます
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=164360