こんにちは!



唐突ですが
今日は
最近のおきにいりを
紹介しようとおもいます♪




まずは、
最近ハマって
3日に1回くらいのペースで
変えているネイル。
{50F64DA0-F0F6-4C89-9B86-BA07372DD5E1}
エチュードハウスの
プレイネイル。

左から
#38、#29、#22、#13 ですっ


ちなみにいまは
{F704151B-5ED2-45BA-931F-60A8D4A3CE3E}
#38 を塗ってます。

ブラックに
シルバーの細かいラメが入っていて
かわいい〜

黒っぽいネイルは
初めて買ってみたのですが
お気に入りの1色になりました。☺︎
  

#29 はシルバーに赤っぽいラメ、
#22 はゴールドに赤っぽいラメが
入っててきれいに光ります。

そして近々 #13 に変えようかなーと。

塗った写真は
インスタのストーリーとかに
載せるね〜 


少し前までは
断然ジェルネイル派で
マニキュアはめんどうだな、、
とか思っていたのですが
最近はもっぱらマニキュア。

その日の服装や気分に合わせて
すぐに変えられるので楽しい〜


そしてこのマニキュアは
プチプラなのに
塗りやすくて持ちが良く、
何より色展開が豊富で
お店に行くたびに
買ってしまいます。

最近では一番おきにいり。





つぎは
日々の必需品、リップ。
{73D47A68-9C68-4554-9D6A-1DFB256B62DC}
ほかにもいろいろ
あるのですが、
ここ最近の使用頻度が
特に高いものをいくつか。

 

左上の白色ワセリンは
肌にも使えるし
何より保湿力がものすごいので
一つ持っていて損はないな、と。

ワセリンを唇にたっぷり塗って
上からラップをかぶせて
5分ぐらいおいておくと
荒れた唇もだいぶ復活します。

わたしはいつも
お家にストックしてるよ〜

ちなみに
薬局で買えます。


そのお隣、モアリップ。

寝る前に多めに塗って保湿したり、
リップ下地として使ったり。

ワセリンより
持ち運びやすいので
ポーチの中に
かならず入っている
一本です。

わたしは唇が荒れやすくて
なかなか安定しないので
白色ワセリンとモアリップには
ほんとうにお世話になってます、、


そしてそのお隣は
リンメルの
マシュマロルックリップスティック
015番。

この色がおきにいりで2本目。☺︎

塗り心地も
名前の通りマシュマロみたいに
柔らかくて塗りやすくて、
わたし的にはわりと唇荒れにくいです。

落ち着いた赤のような
ピンクのような、、
とにかくかわいくて
普段一番使っている色です。

わかりやすい写真がなくて
申し訳ないのですが、
一応、こんなかんじです。
{69B932C7-6052-4F18-AD7A-20FD2C8E1732}
ディズニー浮かれshot。笑


そして左下は
CANMAKEの
Volume Up Lady Gloss。

これは特に発色せず
うるおいとボリュームを
与えてくれるグロスなので、
好きな色を塗ったあとに
重ね塗りしてます。

プチプラだし、使いやすい。


そのお隣、
KATEのCCリップクリーム 01番。

保湿しながら
発色もしてくれるので
ポーチに入ってると便利。☺︎

食後にさっと塗り直す時とかに
よく使ってます。


そしてそのお隣は
CLARINSのコンフォートリップオイル
03番。

このリップオイルは
プロのメイクさんから
おすすめだよ〜
と聞いていて、
試しにつけてみても
すごく良くて
ずっと気になってたの。

でも
お値段がわりとするので
なかなか自分では手を出せず、、

そしたら
中学からの親友が
誕生日に、と
プレゼントしてくれました( ;  ; )

発色するのとしないの、
いろいろあったのですが
わたしは
これ一本で発色してくれる03番を。

ほどよく発色して
たっぷり保湿してくれるので
とーってもおきにいりです。☺︎


そして最後、
DHCの薬用リップクリーム。

これはもう何年も前から
リピートしていて、
何十本目かわからないぐらい。笑

さっと塗れて
しっかり保湿できるので
ポーチの必需品です。




わーー、
だいぶ長くなってしまった。  


紹介したいもの
まだ他にもあったのですが
それはまたつぎにしますね!



めずらしく女子っぽいブログ、笑
長々と読んでくださり
ありがとうございました。☺︎