こんばんは。 大田 侑希です。

 

 

雨の日は、駅まで歩いていくのですが、

あまりに毎日で疲れてきています。あせる

 

 

今日、関西地方ではやっと夕方に晴れ間が。

綺麗な空でした。

 

 

写真を撮ったらよかったな。

忘れてた。汗

 

 

すみません。

ちょっとお疲れモードのため

さっそく本題に入ります。

 

 

水星の120度。トライン。です。

 

 

 

金星と太陽は通常のホロスコープでは120度になりませんので

火星から。

 

 

水星と火星。

 

自己表現力が発達する。冒険のような新事業を展開する。

ライバルがいる方が良い。

 

 

水星と木星。

 

一般的な教養や、理解力が発達する。文学的な趣味を持つ人も。

 

 

水星と土星。

 

記憶力に恵まれる。

知性はゆっくりと発達するが、手順が明確なため混乱しない。

専門職に就くと良い。

 

 

水星と天王星。

 

アイデアが冴える。文筆の才能がある。

 

 

水星と海王星。

 

イメージを言語化する能力がある。先読みの能力。

相手の気持ちを察する洞察欲があるため営業などにも有利。

 

 

水星と冥王星。

 

理解力が深い。職業的にも役立つ。徹底した集中力。

目的のない知性には批判的。

 

 

このような感じです。

 

 

60度(セクスタイル)という角度も

120度と似たような意味になりますが、

60度の方が応用的、という意味になります。

 

 

120度は少し楽してる感じかな。

 

先日も書きましたように、

MCなどにトラインのアスペクトがあれば、

職業的にも有利よね、となります。

私はゆるーく、水星がトライン。

海王星の方がオーブがタイトなので、

海王星を発揮する方が良さそうです。

 

 

 

写真も入れず、華のないブログになってますね。あせる

 

 

金星が停滞気味かな。真顔

 

 

ということで、

今日はこれにて。

 

 

お読みいただきありがとうございました。